ミーシャの面会から帰って部屋に戻ると
毎回、ももと愛から匂いチェック入ります。
「クンクンクン この匂い知ってます・・・ミーシャ兄たんですぅーーー!!」
そろそろ愛もミーシャに会いたいよね〜
うん!決めた!
ももだけでなく愛も一緒に連れていってあげよう!!
「あたちもミーシャ兄に会えるの?」
7月19日(入院11日目)
先にももクンの診察すませて
いよいよミーシャ兄たん登場♪

久々の3ニャンズショット
少しももの顔がキリッとなってミーシャを守ってるみたい。
愛ちゃんは、ミーシャにピッタリ寄り添ってます。
キャリーを分解してくつろぎスペース
分解する前のキャリーを見たミーシャ
急に椅子から飛び降りました。
飛び降りたといっても、転んでしまったけど・・・
※転んでもすぐには立てなかったけれど
最近は、すぐに立てるようになりました。
そして、キャリーの中に入っていきました。
もしかしたらキャリーに入ったらお家に帰れるって思ったのかな。。。

次は、ももがミーシャと同じお部屋?と愛と入れ替えたのですが・・・
愛ちゃんってば、兄たんたちの所に来てしまいました(笑)
あわわ・・・愛ちゃんミーシャがつぶれてるよーーーー!!
散歩の途中で病院へ遊びに来た大型のワンコちゃんにビックリして
思わず兄たん達の上によじ登った愛ちゃんでした。
1mぐらい先にワンコちゃんがいます。
11日ぶりのミーシャとの時間
会わせるまで3ニャンズがどんな感じになるか少し不安でした。
ちゃんとお互い認識できるだろうか・・・
誰かが認識できずに威嚇しあったらどうしよう・・・
でも、そんな心配3ニャンズには不要でした。
お家にいるみたいに3ニャンズ仲良し♪
他の皆さんからもこの仲良しぶりは褒められちゃったにゃ〜〜
ももと愛に挟まれてミーシャの状態もくつろいだ感じだったので
先生が今のうちに注射をしてみようかなと・・・注射の準備・・・
1本は前回と同じく何とか成功・・・
2本目は、学習するニャンコのミーシャくん察知して逃げます。
またカラーをつけられるミーシャくん、ももを踏んづけながら
今回はどうにか2本目を先生打てました。
でも、、、、ミーシャは、ストレス性のヨダレでちゃったよ(涙)
毎日毎日、2本の注射打たなきゃなんだよね
点滴と同じくいつまで注射打たなきゃなんだろう・・・
ゴハンをもっと食べれたら点滴は外れる。
来週は、どうか外れますように、、、そしてお家に帰れますように〜〜

0