2015/6/27
感動しました
6月18日、予約を頂いて、海南の二人の女性が平安衣裳体験をして下さいました
コメントから・・・・・ 初めての体験でとても良い思い出になりました。とても上手に着付けて頂き、ずっと着てみたかった狩衣だったので、感動しました
ありがとうございました。 一人の方が、狩衣、もう一人の方が小袿姿と、とてもお似合いで素敵でしたあ
地元の写真家の方も撮影されていましたよ
0






2015/6/23
旅の思い出の記念
6月21日の日曜日、京都からお越しの浩代さん、道代さんが平安衣裳体験をして下さいました。
コメントから・・・・・・ 私達自身も楽しませて貰いましたが、観光客の方にも楽しんでもらえて旅の思い出の記念になりました。熊野の緑の中ではとても映える衣裳です。次回も別の色の衣裳を着てお参りさせて頂きます。(道代) とても丁寧に対応してくださり、本当に感謝しています。親友と2度目の熊野でしたが衣裳を着させて頂いてのお参りは前回とは全く違う、気が引き締まる様な思いでした。私達自身だけでなく、行き交う方々にも喜んで頂けて大満足の体験でした。また宜しくお願いします。(浩代) 楽しんで頂けた様で本当に良かったです。体験されている間、雨が降ったり、晴れたりして衣裳を気にして頂きありがとうございました。
0


2015/6/23
大人の修学旅行
6月19日の午後、高知市より男性3名、女性3名の方々が本宮店に来て下さいました
最初は6名で体験して頂く予定でしたが、男性の方が恥ずかしいらしく、道子さん、郁子さん、ひろみさんの3人で体験して頂く事になりました。
コメントから・・・・・ 「大人の修学旅行」 はじめての熊野古道です。素敵な衣裳で楽しかった
6名の方々はみなさん同級生で、ご主人、奥様公認で来られたそうです。仲がよくてとても楽しそうでした。大人の修学旅行って素敵ですね
1





2015/6/18
おばあちゃんと一緒に体験です
6月13日、阪南市より、未琴ちゃんと湊斗くんが、おばあちゃん、おかあさんと一緒に本宮店に来てくださいました。それぞれご自分で衣装を選んでくださいました。
コメントから....... 本日は雨も降らず、すごく晴天でもなく、涼しい日でとても良かったです。親子三代で一緒にこのような衣装を着れて、他の人に沢山見られてはずかしかったけど、知らない人からこんなに写真を撮られた事はありませんでした。子供たちもすごく楽しみにしていたので着れてうれしかった様です。
おばあちゃんが、お孫さんと体験出来た事を大変喜んでくださいました。何度も「楽しかったあ〜」と言われていました。湊斗くんも、体験した後に、「衣装を脱ぎたくない」と言われていたそうです。親子三代での体験、とても微笑ましかったですよ
喜んで頂いてとっても良かったです
ありがとうございました(^^)/~~~
0






2015/6/7
十二単で結婚式in本宮
6月6日とてもいいお天気に恵まれ、ジェームズナカリオさんと茉悠さんが本宮大社にて十二単で挙式されました。写真の前取りは紋付と白無垢姿、午前中は梅祭りに狩衣と小袿で参加し、午後、十二単、束帯姿で挙式されました。
久保写真館にて
梅祭りに参加
コメントいただきました
Thank you for all the help with our wedding.It was an amazing and unfogettabie expearience. Thank you hor evrything. 今日は本当にありがとうございました。熊代屋さんのお陰でとても素敵な式を挙げる事ができました。こんな貴重な体験をさせて頂いて私達、夫婦共々すごく幸せで満足しています。本当にありがとうございました。 ジェームズ&茉悠 





















どれもとても美しく、私達も感動しました。又、参列者の方々、かわいい子供さんまで平安衣裳を身にまとい、でまるで平安時代にタイムスリップしたようで、素敵な結婚式となりました。又、本宮に来られましたら是非お立ち寄り下さい。どうかお幸せに......
0






























