2014/4/9
朝早くからの体験です。
6月8日、早朝7時から渡瀬温泉ささゆり様にお泊まりの3名の方達が平安衣裳体験されました。観光バスで福岡から来られたらしく、時間がないとの事でした。
コメントから..... 61歳になって、こんな衣裳なんて恥ずかしいと思っていたけど、とっても楽しかった。松本様 念願叶って良かったです。何年も前から一度、着てみたかった本当に良かったです。中西様 新しいことに挑戦できました。桜の季節に参られたことを幸せに思います。ありがとうございました。 渡辺様 朝早くからの体験ありがとうございました。喜んで頂けて光栄に思います。みなさん仲が良くてとても楽しそうでした
1



2014/4/9
お友達といっしょに
4月4日、予約頂いて、白浜の女性お二人が本宮店で平安衣裳体験をして下さいました。一人の方は壺装束を何回か着られたらしく、狩衣姿に挑戦です
コメントから...... 体験できて良かったです。楽しかったです。 11過ぎからすごい雨で、体験は無理かなと思いながら.....
12頃お見えになり、衣裳に着替えた頃には雨も上がって、ほっとしました
お二人共、衣裳がお似合いで本当に良かったです。
0


12頃お見えになり、衣裳に着替えた頃には雨も上がって、ほっとしました


2014/4/2
満開の桜の中での挙式
3月28日、いいお天気に恵まれ、熊野市の西濱さんが満開の桜の中、本宮大社にて白無垢姿で挙式されました
富士屋旅館さんでお支度をされ、本宮大社へと移動されました。
新郎様のコメントから.....
素晴らしい天気のもと、世界遺産の本宮大社で式を挙げる事ができて良かったです。一生の思い出になりました。奥さんに素晴らしい白無垢を着せて頂き、いつも以上にきれいな姿にして頂いてありがとうございました。
ご親族の方々に見守られ、お二人共とってもお幸せそうでした。手を繋ぎ、階段を一段、一段降りられ、観光客の方々にも『おめでとうございます』と祝福されていました。どうかお幸せになって下さい
1






