2013/12/28
5人兄弟で体験しました
12月28日、和歌山から5人のかわいい兄弟が本宮店で平安衣裳体験をしてくださいました
コメントから..... 旅行でこちらに来ましたが、兄弟5人で着付けて頂き、とっても良い思い出になりました。ありがとうございました
予約を頂いて体験してもらいましたか゜、全員が兄弟だと聞いて、初めびっくりしました。それぞれに好きな衣裳を選んで頂いて、大社の鳥居の前で手を合わせている姿がとってもかわいくて微笑ましい位でした。
0






2013/12/28
想像以上にかわいい
12月25日、かわいい姉弟が本店で平安衣裳を着て速玉大社に七五三詣でに行かれました。
コメントから..... 七五三のお祝いに着させて戴きました。想像以上にかわいらしく、楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。 お婆ちゃんの紹介で来て下さいました。初めは照れ屋さんなのかそわそわしていましたが、衣裳を着たら、格好良くポーズをとって下さいました。今は海外でお住まいですが、又、帰られた時はお立ち寄り下さいね
とってもかわいいお二人でした
0




2013/12/26
香港からのお客様
12月22日の午後、香港から来られた女性の方が体験して下さいました
コメントから.... 好.開心
会話は何とか、英語を使ったり、手を使いながら......何とか通じました
性格がとってもかわいい女性でいっしょに写真まで撮って頂きました。いい思い出ができて良かったです
0






2013/12/26
悠くんの七五三
12月22日、田辺市の悠くんが本宮店で平安衣裳で七五三体験をして下さいました
コメントから..... たくさんの衣裳の中から選ぶ事ができて良かったです。衣裳のお陰もあってご祈祷中もおごそかに出来たようてぜす。写真もたくさん撮れて、本当に良かったです。(パパ) お婆ちゃんのお薦めで、ご両親と悠くんの4人で来てくださいました。いろいろ衣裳を決める時、なやんでいましたが、みなさんに『素敵な衣裳着せてもらえて良かった』喜んで頂きました
0




2013/12/26
パパ カッコイイ!
12月22日、朝一で千葉からお越しのご夫婦が体験されました。
コメントから..... 千葉県から来ました。(単身赴任の主人の所へ) いい思い出が出来ました。『パパ カッコイイ
びっくり
』 平安衣裳.....につつまれタイムスリップ
平安時代も夫婦だったかも
年賀状にすると言って体験して下さいました。衣裳もお二人で相談されながら決められて、良くお似合いでした
0







2013/12/8
かわいい女の子
12月8日、上富田からかわいい美夕ちゃんがママといっしょに平安衣裳体験をして下さいました
コメントから..... タイムスリップした様な気分が味わえました。 かわいい美夕ちゃん、 観光客の方々にたくさん写真を撮って頂いたみたいです。ママと二人のこの写真とっても気に入りました。ありがとうございます。
1



2013/12/8
暖かい日差しの中で
12月8日、大阪から来られた女性が本宮店で平安衣裳体験して下さいました
コメントから...... 伝統的なお衣裳でお参りできて、大変嬉しく思いました
ご夫婦でお見えになり、奥様だけ体験して頂きました。とてもお綺麗な方でご主人はプロのカメラマンの様に写真をいっぱい撮られていました
0





2013/12/7
十二単で結婚式in本宮
12月6日、本宮大社にて尼崎の方が十二単、束帯姿で15人の平安衣裳を着た参列者の方々に見守られ挙式されました
神殿の前に赤い毛氈を引き、雅楽の音と共に歩かれる姿はとても素敵でした
コメントから........ 新郎様.....何もわからない私達を最初から最後まで見守り、サポートして頂き、感謝しています。わずかな衣裳の乱れもその都度、修正して下さり、最前を尽くして頂き、ありがとうございました。 新婦様.....慣れない衣裳で少し疲れた部分もありますが、一生に一度の記念になりました。珍しい衣裳が着れてとても嬉しかったです。
本宮大社で十二単、束帯姿又、多くの平安衣裳を着た参列者の方々がまるで平安時代にタイムスリップしたかのようにとても素敵な光景でした





























12月7日、昨日に引き続き、西久保写真館でで白無垢、色打掛け姿で写真撮影されました
赤の衣裳がとてもお似合いのお嫁さんです。
6日の挙式、7日の写真撮りと連日ご苦労様でした。新婦さんのお母様の思いやりと新郎様の優しさで沢山の衣裳が着る事ができたお嫁さん、とてもお幸せそうでした。そして、喜んで頂けてとても嬉しいです。どうかお幸せに......
0









































2013/12/6
僕もいっしょに結婚式
12月6日、僕もいっしょに十二単と束帯の結婚式に出ました
15人の平安衣裳を着た参列者の一人だった男の子、新郎、新婦さんの次に目立っていました。みんなの注目の的でしたよ
0




2013/12/6
シャキッとしました
12月6日、埼玉より一人の男性が本宮店に来られ体験されました。
コメントから..... 最近、胸をはって歩く事がなかったので、着物を着るとシャキッとしました。 車での一人旅、ふいにお店に寄って頂きました。直垂姿、良くお似合いでした。
0


2013/12/5
白無垢姿で結婚式
12月3日本宮の山本直也さん、幸さんが本宮大社にて白無垢姿で挙式されました
コメント頂きました...... 新婦様.....晴れの日を本宮大社で迎える事ができ幸いです。和装にして良かったと心から感じています。式を終えるまで、丁寧に対応して頂き感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。 新郎様.....私たちの熊野での新生活スタートにあたって、最高の一日にして頂きました。きめ細やかなお力添え、誠にありがとうございました。
新郎様の几帳面なお人柄で、皆をリードして下さり、素晴らしい門出の日となりました。今後、熊野本宮の地でお二人仲良く、力を合わせて地元の発展の為、そのリーダーシップをそそいで下さい。
熊代屋をご利用頂きありがとうございました。心より感謝申し上げます。
0





2013/12/3
良い記念
12月2日、新宮市のかいりくん3歳が七五三で平安衣裳を着て、スタジオアミに行かれ、お兄ちゃんといっしょに記念写真を撮られました。
コメント頂きました
ありがとうございました。とても良い記念になりました。 衣裳はかいりくんが決めてくれました。写真を撮る時、笑ってもらおうと思って、お母さんといっしょに頑張りましたが、緊張している様子でした。青の水干の衣裳が似合っていてとっても凛々しかったです
1




2013/12/3
楽しかった
11月30日、名古屋から来られたお兄ちゃんのこうきくん5歳と妹のゆうあちゃん3歳が本店で平安衣裳を着て、速玉大社へ七五三詣でに行かれました。
コメントから...... 思っていた以上に立派な衣裳で、とてもよい思い出になりました。周りからの評判も良く、本人達も楽しかったと言ってました。ありがとうございました。 二人共、とってもお利口で、ゆうあちゃんはカメラを向けると固まってしまいましたが、『手を握って』と言ったらきちんと握ってポーズをとってくれました
かわいい兄妹でした
0




2013/12/3
嬉しそうでした
11月28日、本宮町の幸恵ちゃんが、平安衣裳を着て七五三詣でに行かれました
コメントから..... 娘は選んだ衣裳にご満足、神社へのお参り道中でも色々な人に『かわいい
』と誉められて嬉しそうでした。天気にも恵まれて、無事七五三を終えられました。ありがとうございました。 幸恵ちゃん、とっても白の衣裳が似合っていました。写真のポーズもきまっていて、とってもかわいい女の子でした
2




