2013/7/28
幸せいっぱい結婚式
7月27日、和歌山市よりお越しの田村 聡志さん、富美さんの挙式が本宮大社にて執り行われました
コメントいただきました
世界遺産の地で挙式が出来、大変嬉しいです。貴重な経験になりました。いつまでも仲良くします。みなさんには親切にしていただき、感謝しています。
7月、今年はとくに暑い夏で白無垢姿のお嫁さんが心配でしたが、暑いのは平気らしく、とってもお元気でした。お母様からご予約頂いて、お嫁さんは『お母さんのおかげで式を挙げられました。』と感謝していらっしゃいました。お母様もお嫁さんを気遣って、とってもいい雰囲気で挙式されました。笑顔の素敵なお嫁さんでした
おめでとうございます。心より祝福いたします。どうかお幸せに.......
10








2013/7/18
遠くから来られ変身です
7月15日、今日も暑い一日でした。予約いただいて、福岡そして静岡から3人のお嬢さんが来られ、熊代屋で平安衣裳体験をして下さいました
3人にそれぞれポーズをとっていただきました。 コメントから........ 貸衣装初めて着たんですけど、すごく楽しかったです
タイムスリップした気分になりました。 念願の熊野で普段できない体験もできて良い思い出になりました。 色んな衣裳があってなやみましたが、良い思い出作りになりました。楽しかったです。 3人共衣裳を着て平安時代の人になりきっていました。観光客の方にも写真撮られていましたよ
0





2013/7/9
神聖な落ちついた心で
6月30日、埼玉と東京の方が、日帰り旅行で本宮店で平安衣裳体験をして頂きました。 前に広島の厳島神社て゛体験され、この様な衣裳を着るのが楽しみな様子でした。埼玉の女性のみブログOK頂きましたのでご紹介させて頂きます。
コメントから....... 平安衣裳をまとい、大社におまいりする事ができ、とても神聖な落ち着いた心で時を過ごすことができました。心から感謝します。ありがとうございました。 最初、少し恥ずかしそうでしたが、お二人で本宮大社に行かれ、観光客の方々から写真も撮られて慣れてきた様子でした。日帰り旅行で大変でしたでしょうが、熊代屋をご利用頂き光栄です。ありがとうございました。
0

