2012/10/26
タイムスリップしたみたい
名古屋よりあっきー、ぶん、たく、みよさんが本宮店で平安衣裳体験をして下さいました。
コメントから..... とても良かったです。平安時代にタイムスリップしたみたいでとても楽しかったです。みんなに注目されてなかなか面白い体験ができました。衣装を着て神社をお参りするのは神聖な気分になってなかなか良かったです。 衣装を選ぶの迷われていましたが皆さんそれぞれ良くお似合いでした。本宮の緑に良くマッチしていましたよ
0



2012/10/26
貴重な経験
奈良からお越しの千秋さんがお母様とご一緒に平安衣裳体験をして下さいました。
コメントから..... すごく貴重な経験をさせてもらいました。こういった衣装は初めて着たので楽しかったです。ありがとうございました。 仲良しの親子さんのご様子で紫を高貴な色として衣装、杖等を選ばれていました。とても良くお似合いでした。
0


2012/10/18
モテモテでした
10月8日、連休の最終日、和歌山市の学生さんが平安衣裳体験をしてくださいました。
コメントから......
モテモテでした。笠の作りとかわかって良かったです。楽しかったです。 ご両親と一緒に来店して下さいました。とても可愛いと喜んで下さいました。ありがとうございました



























続いて、愛知県より来られ体験して下さいました。
コメントから.....
熊野に来たら衣装体験をしてみたいと以前から思っていたので、今日衣装を着せて頂く事ができて本当に良かったです。旅のいい思い出になりました。また体験してみたいと思いました。ありがとうございました。 積極的に体験して下さいました。念願だった衣装を着て体験して頂いて本当に良かったです。又、是非体験しに来てくださいね。 




























続いて兵庫県の宝塚市より来てくださいました。
コメントから.....
初めて平安衣裳を体験させていただいてとても良かったです。色んな方に声をかけていただいて素敵な思い出ができました。ありがとうございます。 お姫様みたいに長い髪で衣装がとてもお似合いでした。皆さんの旅の思い出のお手伝いができた事、大変光栄に思います。又、この熊野に来られた時は是非お立ち寄り下さい
0



































































2012/10/9
私達らしい結婚式in本宮
10月7日お天気も良く、いい日に恵まれて本宮町の中岸幸雄さん、さやかさんの挙式がかわいい子供さんと共に執り行われました

お二人のコメントから.......
新郎様..... 日本人らしく引き締まった結婚式を挙げられ、大変良い思い出になりました。三連休の中日という事もあり、観光客の方々がたくさんいる中、その土地の光を少しでも見せられた事に幸せ、意義を感じております。そして、多くの人々にお祝いの言葉を頂き、とても嬉しかったです。 新婦様.....お陰様で沢山の方々に祝福され、そしてとても楽しく和やかな雰囲気で、無事私達らしく素晴らしい式を挙げられました。熊代屋さんには本当にお世話になりました。心より感謝しています。ありがとうございました。
お二人がとてもお幸せそうで、和やかな家庭を築いてられるようでした。新郎さんは、やさしく時にはしっかりとご挨拶されていました。子供さんも新郎さんと同じ衣装を着せてもらいとってもかわいかったです。、お嫁さんもお綺麗で、白無垢姿がとてもお似合いでした。お二人の晴の結婚式のお手伝いができた事、心より嬉しく思います。おめでとうございます。又、是非お店のほうにもお立ち寄り下さい。スタッフ一同、心よりお待ちしております
1







2012/10/9
『さんまのほんまでっか』の重田さん
9月28日、ポーズをとって写真を撮ってもらっている方に『平安衣裳体験しませんか』とお声をかけさせていただきました所、快く体験して下さいました。 【さんまのほんまでっか
】のテレビ番組に出てる重田みゆきさんでした。
コメントいただきました
とても素敵な参拝をさせていただきました。着るものが違うだけで心まで昔に戻ったような神秘的な印象を味わう事ができました。感謝
赤の衣裳がとてもお似合いで、観光客の方々も一緒に写真をたくさん撮られていました。プロのカメラマンの方もごいっしょで先日、熊代屋に素敵な写真を送って下さいました。喜んでお店に飾らせていただきます。ありがとうございました
0






2012/10/8
平安気分が味わえて
10月7日の今日は、結婚式、観光客の方々の体験とたくさんの人達が熊代屋に来てくださいました。 27日、体験の予約をいただいた方々が千葉県よりお越しくださいました。
コメントより........ とても楽しかったです。お店の人も親切で、また来たいと思います。『京都に帰るんですか』と道行く人に聞かれました
平安気分を味わえてとても楽しかったです。衣裳についていろいろ教えていただけて興味深かったです。 お二人共とてもお似合いで秋を感じさせられるコスモス畑の前での撮影も喜んでいただけたのが嬉しかったです。春には桜も綺麗ですよ























津市よりお越しの豊田さん親子5人が平安衣裳体験をして下さいました。
お母様コメントより...... 初めての経験でとても素敵な一時を過ごす事ができました。3姉妹で良かったと心から思いました。子供達もとても喜んでいます。ありがとうございました。 子供さんがとても可愛く、すごくいい笑顔で微笑みかけてくださったのが印象的でした。写真を撮られ、恥ずかしそうされていましたが、ばっちりポーズもきまっていましたよ




























田辺市の方が体験してくださいました。
コメントから..... 初だったので楽しかったです。ありがとうございました。 ご主人のカメラに向かって、ポーズをとられていました。写真だけ撮られましたが、今度はこの衣裳を着て是非本宮を楽しまれては如何ですか。赤の衣裳がとてもお似合いでした。 



























仙台からかわいい女の子がご両親とお見えになりました。最初お店が込み合っていて残念されましたが、お嬢様が是非体験したいと熊野古道を急いで歩かれて再びお店に来て頂きました。
コメントから...... お姫様気分になれて楽しいひとときでした。とても本格的で貴重な体験でした。 夕方だったので、夕日に照らされ素敵な写真が撮れたのではないでしょうか。立ち姿が本当のお姫様のように素敵でした。 



























札幌より来られたお二人が夕方、熊代屋で平安衣裳体験をしていただきました。
コメントから...... 閉店ぎりきりで無理にお願いして着せてもらいました。ちょっとの時間でしたけど風情を感じさせてもらいました。ありがとうございました。はじめて着ましたが見た目より着心地が良くて、面白かったです。昔の気分を味わえて楽しかったです。 平安の衣裳ははじめて着てみましたが、とてもかわいくて着心地よくて楽しかったです。外に出て、笠もかぶってみたけれど、昔の人のような気分ができて楽しかったです。 遠方から来ていただきありがとうございました。夕方だったので少し風が吹いて撮影も少し大変だったのでは.....平安衣裳に大変興味をもっていただき嬉しく思いました。札幌に帰られたら、是非お友達に体験した事、話してあげて下さいね
1

























































































































2012/10/8
テンションあがりました。
10月1日、千葉県と東京から美穂さんと弥生さんが本宮に来られ、平安衣裳体験をして下さいました。
コメントから..... 色彩やかな平安時代の着物が着れて楽しかったです。 中里 弥生 本宮へお参りする途中、他の観光客の方から『素敵』と言ってもらって、すごくテンションあがりました。
とても楽しかったです
戸村 美穂 落ち着いた色合いの衣裳を選ばれましたが、大人の雰囲気でよくお似合いでした。台風で1日ホテルから出られなかった分、青空のもと楽しんでいただけたようです。
0




2012/10/1
旅一番の思い出
9月29日、二人の女性が神戸から来て下さいました
コメントから...... めったに着れない平安衣裳を着る事が出来てとても楽しかったです。良い思いでになりました。ありがとうございました
コメントから...... この旅で一番の良い思いでになりました。衣裳のお陰ですごく楽しめました。ありがとうございました。 お二人とも綺麗な方々で衣裳も好きなものを選ばれ、とっても良くお似合いでした。観光客の方がお二人の写真をたくさん撮られていましたよ
0





