2012/4/29
晴天に恵まれ白無垢で挙式
4月29日の午後、本宮大社で奈良の橿原の方が白無垢姿で挙式されました。あづま屋さんでお仕度され、本宮大社へと移動されました。
コメントいただきました。 大変親切にして下さいました 本当にありがとうございました。とても綺麗にして下さって、嬉しかったです。 晴天で少し暑かったですが、お二人とも素敵に衣裳がお似合いで、お嫁さんのお一人で撮された写真もとてもお綺麗でした。おめでとうございます。m(_ _)mどうかお幸せに…
0




2012/4/29
十二単、束帯で挙式
4月29日、晴天に恵まれ市内のお二人が本宮大社にて挙式されました。
コメントいただきました
熊代屋さんの素晴らしい衣裳と晴天に恵まれ良い結婚式が出来ました。一生の思い出になりました。どうもありがとうございました。 皆さんが支えてくださり良い式になりました。一生の思い出になりました。
挙式が終わり、二人で階段を下りられ歩いて大斎原へ行かれました。木々の間をぬって手を繋いで歩く姿は平安の頃に戻った用な感じがしました。木漏れ日がお二人を祝福するかのようにまぶしい位でした。どうかお幸せになって下さいm(_ _)m
0





2012/4/17
あこがれの十二単で挙式
4月17日、十二単、束帯姿で市内の方が本宮大社で挙式されました。
コメントより… 親切、丁寧に対応して頂きありがとうございました。一生の思い出になる日を演出して頂きました。ありがとうございました。 この度は急な申し込みをお受け下さり誠にありがとうございます。十二単はあこがれでありましたが現実に自分が着ることが出来たのが本当に嬉しかったです。一生の思い出になります。有り難うございました。
素敵なカップルで衣裳がとても似合い、ご家族も平安衣裳で参列され、雅やかな挙式でした。式終了後、大社の階段を一段、一段下りられ大斎原の日本一の大鳥居くぐられとてもお幸せそうでした。おめでとうございますm(_ _)m
2



2012/4/16
かわいいよ!ゆうくん
4月15日、本宮祭りの日、ツーリズムビューロさんのご紹介で兵庫県より、ゆうくん(2歳4ヶ月)がパパ、ママといっしょに本宮店に来て下さいました。
コメントから… 2歳の息子と2人で衣裳を着させて頂きました。熊野本宮大社まで歩きました。息子はすごく気に入っていて、いつもかぶらない帽子もずっとかぶっていました。周りの方にもたくさん写真を撮ってもらえて大満足でした。
(ゆうくんのサインももらいましたが載せれません
)
カメラで写真を撮ろうとしたら、すぐ固まってしまうゆうくんでした。後姿もかわいくてついつい撮ってしまいました。『又来てね!』って言ったら『うん!うん!』って言ってくれました
1







2012/4/16
3度目のご来店in速玉
4月7日、大阪より順生くん7歳、遼生くん2歳が速玉で平安衣裳体験をしてくださいました。順生くんは3度目のご来店です。とっても嬉しいです。
コメントより…なかよし兄弟で〜す
弟の遼生くんははじめてだったので少し恥ずかしそうでした。七五三も来てくださるそうです。楽しみに待ってま〜す
1




2012/4/7
平安衣裳で神前結婚式
4月1日、東京から来られた二人のカップルが本宮大社にて平安衣裳を着て挙式されました。
コメントから… とても貴重な体験をさせていただきました。平安時代の(女性)は大変だったんだな〜 神前結婚式もいいものですよ
皆様是非
昨年の春に予約頂き、台風12号の影響で4月に挙式されました。遠方からお越し頂き、体調を崩されていたお嫁さんでしたが、そんな所を少しも見せず終始にこやかにされていてご家族共に穏やかな雰囲気でお式を挙げられました。お嫁さんはかつらがとてもお似合いでお婿さんは凛々しく、お二人仲良く話しをされているのを見てるとこちらも幸せな気分になりました。ありがとうございました。
0






2012/4/3
速玉大社桜まつりで…
4月3日、速玉大社で桜まつりがあり、市内の小阪さんのお孫さんが平安衣裳を着てお稚児さんになられました。
あいにくの雨でしたが大役ですご〜くかっこよかったです。お婆ちゃんもお父さんも喜んでいただきました以前にも体験していただきましたが又、友達と来てくださるそうです。楽しみに待っています
0



2012/4/3
台湾からのお客様
4月2日の午後、台湾から4名のお客様が平安衣裳体験して下さいました。
コメントより… Very good!!! Very considering.intersting experience 很貼心! とても気さくな方達で楽しんで下さいました。芝居風に演じながら写真を撮り、言葉もあまり通じないままコミニケーションをとって喜んで頂きました。良かったです
5



2012/4/3
姉妹そろって変身
4月2日、熊野市のかわいい姉妹が、平安衣裳を着て変身されました
お母様よりのコメントより… 姉妹そろってかわいく変身させてもらいました。ありがとうございました。大変いい記念になりました
1歳半と6歳のご姉妹で下の子は泣いてしまうのかなと心配しましたが階段もよく歩いて上り、観光客の人々に『かわいい〜』を連発して頂き良かったです。素直に衣裳を着付けさせていたたいたし、喜んでいただけたみたいでとっても良かったです
0






2012/4/2
変身で〜す!
3月26日、名古屋よりお越しの百花ちゃん、昂太くん、悠斗くんが平安衣裳体験をしてくださいました
コメントから… とっても可愛らしかったです。いつも元気いっぱいの娘がしずしずと歩いていたのが印象的でした。お店の方も着付けだけでなく写真のポイントを教えて下さったり上手な写真の撮り方を教えてもらったりとっても親切で良かったです。とっても良い記念になりました。 寝起きで少しぐずっていた昂太くんでしたが変身後はとってもきまっていましたね
百花ちゃんはお姫様の様におしとやかですご〜くかわいかったです。 悠斗くんは恥ずかしいのか少しおとなしかったです。三人ともとっても良かったです
2





2012/4/2
十二単で結婚式in京都
2月25日大阪の中田知宏さん麗奈さんが京都の熊野神社で十二単、束帯姿で挙式されました。
お二人からお手紙いただきました
一部より… 私達の結婚式では素晴らしい衣裳を着せていただきありがとうございました。ようやく写真もできあがり、スタッフの皆様お陰で大変良い記念となりました。お心遣いいただき大変感謝しております。
京都での十二単の神前結婚式とても素敵でした。お二人とも衣裳がとてもお似合いで喜んで頂いてとても嬉しく思います。どうかお幸せに……
1





