「古楽コンサート&講習会 好評のうちに終了しました」
コンサート
お忙しい中、お越しくださった皆様、ありがとうございました.
母屋のブログ『ミュージックのおと』にも、関連記事載せてます。
http://happy.ap.teacup.com/yoshizumisatoko/
古楽コンサート
Music for a While イギリスの古い音楽
ルネッサンス バロック音楽の調べ シリーズ3
竹内太郎(リュート、バロックギター、イングリッシュギター)
吉住さと子(ソプラノ、リュート、バロックギター、テオルボ)
イギリスの古い音楽 当日プログラム
第1部:18世紀 市民のための音楽
不詳:スコットランドのリール
ヘンデル:水上の音楽よりメヌエット
シュトラウベ:ラルゴ
バイロン:アルマンド
ジェミニアーニ:感傷的なメヌエット
モーツァルト:すみれ
(第1部のアンコール:ダウランドの「ご婦人向けの素敵な小物」
第2部:イギリスのオルフェウス ダウランドとパーセルの時代
パーセル:つかの間の音楽
パーセル:シャコンヌ
パーセル:薔薇よりも甘く
ダウランド:プレリュード、パヴァーヌとガリアルド「エセックス伯のガリアルド」
ダウランド:リュートソング「彼女は許してくれようか」
(アンコール:ダウランドの「今こそ別れ)
(アンコール:パーセルの「美しい島」)
使用楽器
バロックギター:マーシャル作、パリ 1760年頃
イングリッシュギター:プレストン作、ロンドン、1770年頃
ルネサンスリュート:スプレーク作、ロンドン、1977年(ヒーバー、1580年頃)
テオルボ:ガスター作、オーストラリア、2004年(ヴェネーレ、1610年頃)
その他の詳細はこちらをどうぞ ↓ ↓ ↓
福岡公演 2012年1月27日(金)開場18:30 開演19:00
ホテル日航福岡 チャペル プリエール
福岡市博多区博多駅前2−18−25 新館3F
宗像公演 2012年1月28日(土)開場14:30 開演15:00
玄海ロイヤルホテル チャペル パライーゾ
福岡県宗像市田野1303
チケット:前売一般 ¥3,500円 当日 ¥4,000円(全席自由)
プログラム
ダウランド:ラッセル夫人のパヴァン
カッチーニ:麗しのアマリッリ
パーセル:ひとときの音楽、シャコンヌ
ヘンデル:水上の音楽より
シュトラウベ:イングリッシュギターのためのラルゴ
チケットお取り扱い:
ヤマハミュージック福岡店(天神 福岡ビル1F) 092-721-7633
誠音堂楽器店(ゆめタウン宗像店 2F)0940-35-5744
宗像ユリックス・インフォメーション 0940-37-1311
チケットは電話またはメールでも予約できます。
むなかた古楽研究会まで 電話090−7980−6439
E-mail: sarah-pp@rb3.so-net.ne.jp
竹内太郎氏による古楽セミナー
2012年1月29日(日)宗像ユリックス(宗像市久原400)
10:00〜
スタジオにて公開レッスン
4組限定 参加者募集中
受講料1組60分 ¥10,000円(聴講は無料です)
*レッスンは、古楽器に限らず、クラシックギターなどのモダン楽器、声楽、旋律楽器でも受講可能です。15〜19世紀の作品を対象とし、ソロでも、アンサンブルでも受講できます。
15:00〜
スタジオにてバロック合奏会
15名限定 参加者募集中 初心者歓迎
受講料一般ひとり¥2,000円 学生¥1,000円
* それぞれ楽器を持ち寄っての、楽しい合奏会です。バロック音楽作曲法の基本を学びながらドンドン曲を作り上げて行きます。
18:00〜
レストラン『アンダンテ』にて、セミナー受講生&講師によるレクチャー・コンサート
入場料お一人¥1,500円
50名様限定
和やかな雰囲気の中で、演奏会と楽器&音楽についての楽しいお話が聞けます。
19:00〜
コンサートに引き続き、お食事&親睦を楽しみましょう。
お食事券お一人\1,500円
40名様限定
どのセクションも、参加人数に限りがありますので、お申し込みはお早めに!
古楽セミナーのご予約&お問い合わせは・・・
むなかた古楽研究会へ п@090−7980−6439
E-mail sarah-pp@rb3.so-net.ne.jp

1