ちょっとしたマイブームです。
鹿児島から宗像の修道院「黙想の家」にお引越ししてきた聖堂。
響きが・・・それはそれは美しい。
先日生徒たちを数名連れてきて、試しに歌わせたら、まるで天使の歌声のよう
・・・・危険です。上手いと錯覚します。現実離れした空間です。
木造だったため築50年で解体され、コンクリートの新聖堂に後を譲り、引退した聖堂。
なんとなく切なくなる話です。でも貴重な文化財だったため廃棄されず、
多くの方たちの熱意と、長い時間をかけて宗像の地で再建され、
第二の人生を送ることになりました。
うっそうと茂る修道院の森に囲まれて、聞こえるのは鳥の声のみ
でも門の外は、住宅街なんですけどね・・・そしてここは私の実家からなんと5分。
美しい響きの建物を神様にお願いしていたら、天から降ってきました。
多分ここが、私の音楽の終の棲家になるのでしょう。

0