私が飼育している金魚のことを中心に書いていきます。
情報・相談・質問・意見など気楽にコメントに書き込んでくださいね。
2013/12/31
今年も残すところ1時間ちょっととなりました。
今年も自分なりに頑張って、充実した年にすることが出来たと思います。
特に、日本オランダ獅子頭愛好会の全国品評大会は5周年記念ということで、一年前から少しずつ準備を進めて行って小さなイベントにすることができました。
これから10周年に向けての方向性を確認できる大会になりました。
沢山の仲間に支えられて、アドバイスも素直に受け入れて、みんなの力で作り上げてきた会になったと思います。
念願の新しいハウスも年末ギリギリに完成しました。
来年からは舟の数が50個増えますから、これまで以上に張り切って頑張っていきますよ!
勿論、こーすけ君にかなり助けていただくことになると思いますがね(^^)

1
2013/12/26
冬休みになってからこーすけ君が手伝いに来てくれています。
ハウスの工事は、業者の方が細かい所を丁寧にやってくれていますが、こーすけ君と2人で単管を組み立てたり、プラ舟の排水口を取り付けたりと春に向けての準備も順調です。
こーすけ君は夜になると毎日12時半まで勉強をしているんですよ。
夏休みには考えられなかったことですが、若者が将来に向けてる目標を持つと人が変わったような生活ができるようになるということがよく分かりました。
私も負けて入られませんから、来年はもっともっと素晴らしい金魚を沢山育てていきますよ(^^)

0
2013/12/22
やっとハウスが完成しました。
8月の初めに業者にお願いしたものですから、どうにか年内に仕上げていただいたという感じですね。
と言っても、業者のミスで横の巻き上げ部分のビニールが足りなくて、そこだけは後程仕上げに来てくれることになりました。
今日は単管を買ってきて、明日から組み立て作業に掛ります。
これでイタチとの知恵比べに一歩リード、と言いたいところですが敵も強敵ですから、次はどんな手を打ってくるかはわかりませんね(^^)
今年こそ負けないぞ!


2
1 2 3 4 | 《前のページ |
次のページ》