2012/12/27
今日は大潮ということで、仕掛けていたブリストルシュブンキンとキャリコ琉金のオスが追いかけまわしていました。
結果を先に言うと、キャリコ琉金はメスがまだできていない。
ブリストルシュブンキンは、メスだと思っていた2匹がオスで、1匹だけがメスでした。
その1匹がほんの少しだけ産卵したのですが、数十粒だったのでそのままにして青錦のメスを入れています。
この青錦のメスは腹がパンパンになっているので、近いうちに産卵すると思います。
それにしても、大潮の日に産卵しやすいというのは当たっていると思います。
メスが産卵しなくてもオスが発情するのも大潮の日が多いです。
私は、大潮の日でないと産まないというのは間違いだと断言できます。
大潮の日は産みやすいので、経験の浅い人は大潮の前日に仕掛けるというのがいいかも知れませんね。

3
1 | 《前のページ | 次のページ》