2011/8/10
今、浜松の中学生が泊りがけで金魚の勉強に来ているんですよ。
8泊11日で来ていて、早くも後半にはいっています。
色々な経験をさせてあげているのですが、熱中症にならない範囲で休憩を多く入れています。
今日は前の川に入って鯉の救出をしたのですが、冷たいと思っていた川の水もぬるま湯に感じました。
12日から14日まで地域おこしのイベントで金魚すくいをします。
場所は讃州井筒屋式です。
入れる金魚は、宇野系らんちゅう・協会系らんちゅう・四国オランダ・蝶尾・ブリストルシュブンキン・三つ尾更紗和金などです。
日本一豪華な金魚すくいかもしれませんね(^^)
すくい放題で、宇野系らんちゅうを10匹以上すくった人もたくさんいるので、近くの人は是非チャレンジしに来て下さい。

6
1 | 《前のページ | 次のページ》