今日は午前中にずっと水換えをしていたのですが,気温は段々と下がってきたように思います。
夕方には寒くて外にいるのがつらくなりました。
今日は書く事がたくさんあります。
まず,マツタケです。
今年はスーパーで外国産のマツタケを眺めるだけだと思っていたのですが,娘のフィアンセがやっと採れたのでということで立派なのを3本も持ってきてくれました。
地元の山で採れたものですから,買えばおそろしい値段がついているのでしょうね。
次はメダカです。
昨日遊びに来た新しい仲間に宇野系らんちゅう当歳会魚10匹とオランダ獅子頭当歳会魚・種魚4匹をプレゼントしてあげたのですが,お礼にということで手に入らないような珍しいメダカを持ってきてくれました。
みゆきメダカという背中に頭から尾の付け根まで光の筋が入っているメダカです。
このダルマや夜に光る魚は買えば1匹1万円以上するような上物も入っていました。
最後はオークションに出品した宇野系らんちゅう弐歳です。
これは非常に綺麗だと思います。
おまけです。
昨日撮影した私の顔です。
写真は色々と加工できますからねえ(^^)


10