いやあ,今日は参りました。
今日も暖かかったので,金魚仲間の隠れ家の水換えを昼間にしておこうと思って水換えを始めたんです。
水温を23℃に合わせながら水を溜め,60pガラス水槽3個と120プラ舟1個の古い水を捨てました。
そして,新しい水をガラス水槽に入れている時にとんでもないことが起こったのです。
腰が痛いので左手を40プラ舟において,体を伸ばせてホースで水を入れていたら,40プラ舟が滑って水がばっさり!
慌ててタオルを取ろうとしたら,今度はホースがガラス水槽から飛び出して・・・!
そこにあったバスタオルも使って必死になって吸い取りました。
腰が痛いなんていってる場合じゃなくなりました(^^)
昨シーズンは水槽に水を張っている時にその場を離れて,部屋を水浸しにしてしまったのが3回。
今シーズンは一度もなかったのですが,私のどじで1回目をやってしまったのです。
幸い,稚魚のほとんどは舟から出ていなくて,出たのも下に置いていたバケツに入っていました。
今日はタメさんじゃなくて,ダメ君でした(^^)
こんなドジやってても床掃除もまた楽しいんですよねえ。
一人で笑いこけながら床の水を吸い取ってました(^^)

10