26日に産卵したリュウキンと蝶尾の受精率は95%以上というか100%近くでした。
どちらも40プラ舟で産卵させましたから,非常に多く産んだリュウキンの卵は産卵藻を他の40プラ舟に移動させました。
底に敷いていた網戸の網にもたくさんの卵が付いていて,目玉ができて黒くなりかけています。
実は,昨日も2匹の蝶尾が産卵したのですが,人工授精をしたときオスの精子がほとんど見えなかったので全く期待してなかったのですが,これも無精卵がほとんど見えません。
数年前にも東錦で同じようなことを経験していたので納得できました。
今日はブリストルシュブンキンを仕掛けました。
これはよく暴れるので人工授精は無理でしょうから,メス1匹にオス2匹を付けています。
昨夜は1時過ぎまで二人の若者とたくさんの話をしました。
何か学生時代の合宿に戻れたようで,楽しい時間を過ごせました。

5