きょうは曇りで,時折小雨が降るという天気だったので,30個を超える水替えをしました。
3週間以上水を替えていない池もあったのですが,魚の状態はとてもよくて安心しました。
1ヶ月以上水を変えなくても平気な池があると思えば,4日で水を替えなければいけない舟もあるのですから,毎日の魚の観察はとても重要になります。
8月13日・14日・15日の17時から20時まで,讃州井筒屋敷で金魚すくいをします。
今年はキャリコリュウキン・更紗三尾和金・らんちゅう・オランダ獅子頭・鈴木東錦などを入れる予定です。
14日には井筒折敷主催の金魚すくい大会があり,かなり豪華な賞品が出ています。
子供の部が17時からで,大人は18時からだそうですが,受付はその少し前からになるのではないでしょうか。
夜店とイベントの雰囲気を味わいにいらしてはいかがでしょうか。

12