今日は10時ぐらいに仕事が休みになった若い仲間が遊びに来て,水替えを手伝ってくれました。
一人でするのに比べると3倍ぐらいはかどりますね。
昨日,シラスになった宇野系らんちゅう針子の舟に,オランダ獅子頭の黒小3匹をそのまま入れてみました。
原因が水質の悪化であれば,このオランダもすぐに調子を崩すでしょうが,夕方になっても一生懸命にミジンコを食べていました。
1pに満たない宇野系の針子と10cmにも育っているオランダを比較すること自体,大きな間違いがあるかもしれませんね。
午後からも仲間が三々五々集まってきて,夕方の5時には金魚仲間の隠れ家には5人もがワイワイと金魚談義に花を咲かせていました。
夜になってから強い雨になっています。
これからしばらくは梅雨前線が停滞して,梅雨らしい日が続くのでしょうね。
病気が怖い怖い。

5