今日は、私の50余年の人生の中でも心に残る一日になりました。
昨日、大阪の若い金魚仲間から電話があって、仕事が休みになったので遊びに来るということだったのですが、その時に水が溜まらなくなった池を直してくれるということだったんです。
今朝は5時に起きて、ハウスでごぞごぞとしていると、必要なものを全て車に乗せて8時前に早くも来てくれました。
大阪を5時に出たそうです。
3月に来た時に、日本オランダ獅子頭の会員になってくれるというので種魚を出していたのですが、そのお礼がしたくて来てくれたというのです。
私は、本当に金魚仲間に恵まれています。
庭木を全て切ってもらったのも金魚友達で、今日は4人で仕上げに来てくれました。
専門のプロですから、当然お金は支払いますが、とても働き者で仕事ぶりを見ていて気持ちがいいのです。
午前中にもう一人遊びに来てくれた友達は大学の立派な先生ですが、そんなそぶりは微塵も見せません。
日本オランダ獅子頭を立ち上げることが出来たのも、その方の尽力が大きかったんです。
もう一人、午前中も午後からも来てくれた大先輩も単管の組み立てをしてくださって、私の金魚飼育を全面的にバックアップしてくださってます。
まだいるんです。
私のことを「あんちゃん」と呼んでくれている隣の仲間は、小さいときからの付き合いですから、一番信頼の置ける兄弟のような間柄です。県下でもトップクラスの飼育技術を身に着けていますが、ライバルではなくて仲間です。
まだまだいるんです。
徳島県には大切な4名の仲間がいます。
みんな信頼できる方で、ずっと私を助けてくれています。
県内にもまだ他に9人の仲間がいます。
みんなみんな心を許せる仲間です。
四国以外にも、沢山の仲間や友達が増えていっています。
こんなに沢山の仲間に支えられて、金魚飼育に熱中できているのですから、皆さんに感謝するとともに、お礼やお返しが出来るような生き方をしていかないとだめですよね。
今日は15人もの訪問があり、感動の一日でした。

17