この間から竜巻や地震、大雨による水害・・・
異常気象が次々起こって これからどんどんこんなことが増えていくのかと思うと怖くなってくる毎日です
子供たちと暮らす日々で何より願うことは平穏
平凡でいいから、病気やけがをしないで事故に巻き込まれることなく元気に暮らしたい!!
でも、明日は我が身。。と言う言葉がとてもリアルに感じる時代だとつくづく思います
いつどんなことが起こるかわかりませんね
でも、そんなことを心配していると余計に、毎日地道に後悔のないように、一生懸命生きておこうとも思います
お盆休み☆親戚や友達と久々に会えたり、ご先祖様に参ったりする一大行事なのに、被災地の人たちは水や電気もないまま、この暑さのなか頑張っていると思うと、久しぶりに立ち寄ったコンビニで募金箱に力を込めて募金もできます
小さな力が合わさって、みんなの力に☆自分もほんの少しでも小さな一員になれますように☆☆☆
最近仕事が乗ってきて日曜日も休みなし、朝早くから夜遅くまで働くうちの旦那様
久しぶりにお盆は2日程休めそうってゆっていたのに、作東町の復旧作業が入り、いよいよ休みなしとなりました
仕事があるのはありがたいけど、体も心配
でも、旦那いわく
今踏ん張らないと、いつするんなって話だろう。
と。。。
それも納得
仕事から帰るなり、被災地にはうちのように小さな子供たちもいる家庭がことや 様々な生活の不便さ、大変さを話しています
1日も早くみんながまた元の暮らしに戻れますように☆
そして旦那が現場で事故に巻き込まれずに、みんなの力になれますように☆

0