木曜は夜になって40、5度まで熱上がり 座薬もなくて結局 救急病院へ駆け込むことに。 かかりつけじゃないので、またまたインフル検査・ あと血液検査・ お母さんはここでお待ちくださいってカーテン引っ張られ いっきの泣き声が10分・・15ふん・・。
なんの説明もうけてなかったし なかにいくら声かけても待ってくださいって。 しばらくして先生が帰ってきて事情わからず 待たされてることと 今いっきが何されてるのかを聞くと 血液検査と点滴をうつのに 赤ちゃんは欠陥が細くて見えないから カーテン中で電気をけして 懐中電気をあてて欠陥を探してるとのこと。 なかなか見つからないってことは さしてはかえてを繰り返し中?? お乳は飲むし ムリにいたい思いさせて栄養補給しなくてもいいし あたしが傍についていれないなら やめてほしいって伝えると 血液はもうとれたから じゃあそうしましょうってカーテンで区切られた個 待合へ案内され。。
いっきは泣きつかれて 汗びっしょりかいて (T_T)
かわいそすぎでした!! 結果が出るまでお乳飲んだり着替えたり。。 知らない看護士さん3人がかりで押さえ付けられ 針あとは5カ所もあるし さぞ怖かったでしょ〜(;_;) 旦那と3人になった途端 安心した顔でにこにこ笑いだしたけど いっきの手の血が痛々しくて 泣きそうでした。トラウマにならないといいけど!!
結果、おしっこ・血液・インフル陰性。 たぶん今度こそ突発?!
でも今日はよくよく反省。40度の熱で座薬が済んでても 水分をまめにしっかりとらせて しっかり観察して明日まで待ってかかりつけにつれてったら 中央で長いこと待ったり 怖い思いして痛い思いさせずに済んだかも・・ それし 今日が休診なら 座薬足りるだけもらっとけば 1日様子みれたはず。
あたしの度量足らずでした! いっきゴメンなぁ(T_T)
明日はまたかかりつけ。早くいっくん よくなりますように!!

0