空が清く澄みわたった秋の晴天!そろそろ紅葉も見頃となりますね。
今日はキッズスクエア瑞穂の秋のわくわく活動「焚き火de防災クッキング」と野外あそびをしました。
本巣市文殊の森公園に集合♪まだまだ長く続くコロナ禍で、参加者の方は体調チェックシートの記入の後、バーベキューテラスに分散して防災クッキングの準備を始めました。
《防災クッキングメニュー》
・炊き込みご飯
・シーチキンオムレツ
・お麩のきな粉デザート
耐熱ポリ袋に材料を入れて、焚き火で沸かしたお湯にポン!
その間に子ども達は、ネイチャービンゴをしながら山を散策して。いろんな種類のどんぐり・木の実等🌰を、発見しました。
山から戻って来たら、お料理は完成!お鍋からシーチキンオムレツ・炊き込みご飯を取り出し、お麩にきな粉をまぶしたデザートをいただきました。
炊き込みご飯もやわらかくでき、美味しかったですね!(^^)!
食べ終わった後も、近くにアスレチック等で、子ども達が楽しんで遊んでいました。
今後のキッズスクエア瑞穂の活動も、皆さまのご協力よろしくお願いします<(_ _)>