朝夕めっきり寒くなり、温かい食べ物が恋しくなりますね。管理栄養士の馬場さん、敷島産業株式会社あおきさんと参加の皆さんと一緒にクッキング!(^^)!
お友達に誘われて初参加の方、大人の親子で初参加の方もいたり、託児あるお子さんも託児サポーターさんがみてくれるから、安心して預けることが出来ます。
身近な食材で薬膳料理〜身近な食材がもつ薬効を上手く取り入れよう〜
日常的に気になる症状を知る体質診断チャートを使って、薬膳食材の話を聞きました。お家でも活用してみてね。
〈メニュー〉
・陳皮の蒸しパン
・サツマイモと蒸し生姜の炊き込みごはん
・野菜のヨーグルト浅漬け
・お麩と鶏手羽の蒸し生姜スープ
・鶏肉と長いもの薬膳酢炒め
・おからのポテサラ麩
その季節に合うよう体調を整えてくれる食材がたくさんあり、サツマイモ丸ごと炊き込んだご飯好評でした!(^^)!
11月瑞穂市の中学生ふれあい保育体験と同時講座になります。春にお預かりしたお子さんの成長と、参加できるママ達とのクッキング楽しみです。