朝夕過ごしやすくなり、9〜10月運動会の時は、お弁当作る機会が増えますね。
今日はフライパンひとつでおかず3品!講師の馬場さんと参加の皆さんと一緒に、時短ワザでクッキング(^^)/
託児預けるお子さんは、託児サポーターさんにお子さんを預けた後、お子さんと離れてクッキングtime。ママ達は参加の皆さんと一緒に作るので、和気あいあいです。作り終わったらお子さん迎えに行き、一緒にいただきます。料理・お子さんの事等、いろんな話題で、ママ達も交流していました(^-^)
<メニュー>
・ふわふわ団子のみそ酢だれ
・根菜と油麩の卵とじ
・白菜のカレーマヨサラダ
・ブルーベリーの豆腐ヨーグルトムース
・鶏皮で簡単中華スープ
作り方と重ねワザのコツを、教えてもらいながら作りました。お子さんが小さい時は、ママは色々やることばかり!!フライパンひとつで簡単にできるので、毎日のおかず作りに役立ていきましょうね♪アレンジもok(^^)/
10月のクッキングは、お助け食材で賢く減塩メニューです。食欲の秋なので、高血圧も一緒に防いでいきましょう♪
