美味しい食べ物が実る時期となりましたね♪
腸を元気にきれいに善玉菌を増やす食材で腸トリートメントしましょう
今日も講師の馬場さんと参加者の皆さんで一緒にクッキング
善玉菌はヒトの体に役立つ作用のある菌です。有害な菌の侵入や増殖を防いだり、腸の運動を促したり、健康に役立つ働きをします。
善玉菌のえさとなる食物繊維を積極的に摂ったり、適度な運動などでストレス発散を心がけたりして、善玉菌を増やすことができます。
食物繊維を含んだ食材と、ふ〜ちゃんのお麩のコラボ!色んなレシピがあってうれしいです(^^)/
<メニュー>
・お麩のゴボーバーグおろし餡かけ
・根菜の豆乳ミソスープ
・乳酸キャベツのサラダ
・米ぬかのスコーン
・根菜の酒かす豆腐クリーム和え
お家で作ってメニュー
・豆乳ヨーグルト
お子さんがいる方も、キッズスクエア瑞穂のサポーターさんに安心して預けてクッキング!(^^)!
初めて参加したママ達も、心もおなかも満足そうでしたよ。
帰ってから、腸内の動きが活発になりそうです。
敷島産業(株)LINE@の紹介もありました。よかったら登録してみてね。
あっという間に12月。12月は「手作りおせち料理でおもてなし」です。