夏休みも終盤。
暑さと子どもの相手にお疲れぎみのお母さんもいるかな?
「夏の疲れを癒そう」という事で、おやこでたのしむヨガを開催しました。
講師は、ママのための元気アップ講座『ヨガセラピー』でもお願いしているヨーガインストクター&ヨーガセラピストの廣瀬美樹さん。
「楽しくてたまりませんでした」と毎年公表の親子ヨガ。
毎回テーマも内容もとても工夫されているのですが、今年のテーマは『呼吸法』
遊びながら呼吸をやってみましょうという事で色々体験できました。
最初に6色の色紙を折りました。
ヨガで折り紙?と不思議に思っていたら、完成した物に息を吹きかけるとクルクル回って子ども達は喜んでました。
親子でお互いに胸や背中を触って呼吸の様子を感じたり
人魚のポーズをしたり
ゴロゴロ転がったり
ネコのポーズをしてお母さんの背中に乗ったりくぐったり、いっぱい触れ合えました。
子どもが大きくなると、親子で触れ合う機会もだんだん減ってきてしまうもの。
子ども達も遠慮なくお母さんと触れ合えたのではないかなと思います。
最後は修行のポーズで終了。
「冬はないの?また参加したい」と言ったお子さんもいたそうです。
また来年もできるといいなと思います。
ママのための元気アップ講座、美樹先生の次回のヨガセラピーは9月12日(火)です。
託児もありますのでぜひご参加くださいね!