1月のこだわりクッキングは、
発酵食品で代謝アップ

老けないカラダ作り
〜代謝サイクルを高め再生力を蘇らせよう〜
管理栄養士の馬場先生と一緒にクッキングです(^-^)
キムチを作って、乳酸菌による発酵で正月太り退散させましょう🎵
≪メニュー≫
キムチ薬念
車麸のキムチ鍋
ビビンバ丼
お麸のごまスナック
キムチの中に含まれる唐辛子の栄養成分「カプサイシン」

ビタミンA,B2,B6,E,Kの他、カリウム、マグネシウム、鉄、銅といったミネラルが豊富です。
このカプサイシンを摂取すると、私たちの中枢神経が刺激され、アドレナリンが分泌されます。その結果発汗が促されダイエットにも有効とされています。
今日は、家で漬物に出来るまでの用意をしました。出来上りが、楽しみですね
ママ達がクッキングしている間、お子さんは別室にて託児しているので、安心して参加していただいています
来月は春に向けてシェイプアップ🎵豆腐のかば焼き風、長芋のグラタン等作る予定です(^-^)