寒い中での開催を覚悟していた冬のアジト。
今年も100人ほどの親子の参加がありました。
お天気だけを願っていたら、なんと2月とは思えないぽかぽか陽気

お外なんてことを忘れちゃうぐらい、快適で楽しい外遊びになりました。
餅米が蒸しあがって、「おもちつきはじまるよ〜♪」の合図に、すぐに臼の回りは人だかり。
遊びの方に夢中の子もたくさんいましたけどね
おもちつきの順番待ちに列までできていました。
つきあがったおもちは、きなこもち・あんこもち・大根おろしもちにして、おいしく食べました。
なかには、なんにもつけずに「おもちだけください!」の子もいましたよ。
つきたてでしか味わえないお餅の味に大満足

3臼(もち米6升)も完食ペロリ!
おもちだけに、食べ過ぎて後からお腹が苦しくならないかとヒヤヒヤする場面も・・・
毎年恒例の、持ち寄り具材の具だくさん豚汁も大なべで3鍋できました。
今年は、ゆでホルモンを中身に持って来てくれた方もみえて、自分家では入れたことのない具材に、それっておいしそう

と思いました。
たくさん遊んで、たくさん食べて、まるまる一日楽しんだ冬のアジトでした