渡辺武子先生による 乳幼児の親さん向け講演会
「愛をはぐくむ子育て〜生まれてくれてありがとう〜」
を行いました。
巣南公民館ふれあいホールに集まった30人のお母さんたちに
武子先生が、熱く、温かく話して下さいました。
「生まれてきてくれてありがとう」
「あなたは幸せになるためにうまれてきたんだよ」
の思いを どれだけ子どもに素直に伝えられるか。
それが、その子の思春期以降の生き方、自己肯定感に
つながるということ。
それをみんなで伝えていく講座が、27日からの連続講座
だということをわかりやすく話していただけました。
参加者の感想を紹介します。
◇子どもがすっごいやんちゃで、
「どうせ○○なんてかわいくないんでしょ!」と
最近よく言うのですが、言ってくれることは
多分いいことなんだと思っていましたが
やはりマルなんだと確信できました!
とても勉強になりました。母もこれからも勉強・
学びを続けていきたいなと思いました。
いろんな言葉が心に響きました。
子どもに「幸せになるために生まれてきた」と
これから伝えていきたいです。
◇日々の子育ての忙しさに追われて、
子どもに求められても答えてあげられないことも
たくさんあります。
また、どう育てたらよいかわからなくなる事も
しばしばあり、悩むときもあります。
でも、今日の話を聞き、自分のブレない気持ちを持ち、
子どもとゆったりと向かい合えたらなと思いました。
とても素敵なお話でした。ありがとうございました。
◇今日はありがとうございました。
この講座があると知ってから、とても楽しみに
していました。
最近息子(2歳半)はとても自己主張が強くなり、
毎日いろんなやんちゃを言い、私もそれにはじめは
つきあうけどだんだんイライラして、怒ってしまう…
を繰り返しています。
先生のお話の中で「子どもがやんちゃを言ったときに、
言ってくれてよかった・言える相手でよかった」と
いう部分で、あーそうなんだなと思いました。
あまりにひどく怒ってしまった時を思い出し、
あんなことを続けていれば子どもが私に自分を
出せないようになってしまう…と思いました。
今日気づけたからといって、やんちゃにいつも
落ち着いておおらかに付き合うようにはなかなか
なれないと思います。でも、一呼吸おいて
「言ってくれる相手でよかった!」と思いたいです。
5回講座も楽しみにしています。
ありがとうございました 。
27日から5回連続講座が始まります。
申込みがまだの方はお急ぎ下さい。
詳細はHPのトップページにチラシがリンクしてあります。