今日は、託児つき講座こっこクラブの「こだわりの食」
講座でした。
今回の講座は馬場先生が講師で、
お麩を使って4品作りました。
豆乳スープはあわ雪麩と2種類のキノコ、はくさい、ベーコンを
入れて作る具だくさんのスープでやさしい味でした。
けれど食べ応えもあり美味しかったです。
はくさいの芯の部分の千切りの切り方を教えてもらえ、
今までは繊維を切ってしまっていたことに気づきました。
これからは繊維を切らずにはくさいのしゃきしゃきした
食感を楽しみたいと思いました。
あぶら麩と高野豆腐のごまあんは、
高野豆腐に味がしみていてあぶら麩はやわらかくて
とても美味しかったです。
お麩ときくらげの炒め煮は松茸麩の形が可愛いかったし、
お麩と油との相性がいいので美味しかったです。
お麩とかぼちゃのタルトは、
クラッカーを砕いて下にひき詰め、
りんごとかぼちゃとレーズンを煮てつぶし
ふっくら粉でまとめたものをクラッカーの
上に乗せてオーブンで焼いたタルトでした。
かぼちゃがほくほくしていたし
シナモンの味もしてとても美味しかったです。
4品も作れて楽しい講座でした。
できたお料理は、子ども達と一緒にいただきました。
次回は12月17日(木) 参加者を3名追加募集中です。
お問合せ下さい。058-326-2236