3月8日に予定している「たかはしべんさんコンサート」
その事前交流会として、今日 べんさんに来ていただきました。
参加者は24人。
午前中の10時からだったのに、
「えっ マイクはどこに?」と思うほどの
べんさんの声で、初めての方もびっくり。
最初に手話で「赤い花」を歌ったあと、
「おかあさん あのね」でジーン
その後
「いいの」「はえをのみこんだおばあさん」
「うちのおにいちゃん」などの楽しい歌でみんな大笑い。
「おまじない」「息子へ」でジーンときて、
泣いてしまってマスカラが・・・という方も。
〜感想から〜
・最初に聞いた「おかあさん あのね」で涙がでてしまい、
その後はもう涙・涙でした。
普段の生活では、息子や娘のわがまま(本人にとっては
わがままではないのですが・・・)に悩んでいましたが、
本当にちっぽけなことに思えました。
もっともっと“ぎゅっ”を増やしていきたいです。
「息子に」は共感しました。子ども達の優しい心を
大切にしたいと思いました。
参加対象が、年少以上のおこさんのいる方だったので、
託児は2人でした。
楽しく遊んで待っていました。
べんさんのコンサートは、
3月8日(日)午後3時開演
会場は瑞穂市巣南公民館多目的ホールです。
参加協力費は、
一般おとな2,000円、子ども1,000円
会員おとな1,200円、子ども800円
ファミサポ登録会員 おとな1,800円、子ども900円
★今回の企画はべんさんの音楽活動30周年記念&
キッズスクエア瑞穂ファミリーサポートセンター事業
受託記念のコンサートです。
一人200円で託児もしますので、ご利用の方は
必ず事前予約をお願いします。