今日は絵本作家の宮西達也さんの講演会でした。
演題は、「ウルトラパパの絵本と子育て」
宮西さんの絵本を何冊か読みながら、
子育ての話をいろいろしてもらえました。
読んでもらったのは、
「はらぺこおおかみとぶたのまち」
「ぶたくんと100ぴきのおおかみ」(大型絵本)
「にゃーご」(大型絵本)
「おまえうまそうだな」(大型絵本)
「はらぺこへびくん」
英語はもちろん、中国語・韓国語・フランス語にも
翻訳されているそうで
韓国語の「にゃーご」も見せてもらいました。
肯定的な言葉をかけることの大切さや、
優しい気持ち
あたたか思いをもつことの大切さも
宮西さんは、絵本にいっぱい込めてみえるんだと
知りました。
1時間半の講演後、託児に預けていたちびっこを
つれて来て、一緒に絵本を読んでもらいました。
1才〜2才の子が多かったのですが、
「うんこ」と「おっぱい」
を読んでもらって、楽しい反応がいっぱいありました(*^_^*)
終わってからは 購入した絵本にサインをしてもらうのに
長蛇の列。
それもそのはず、
にゃーごの本にはねこ
おおかみの本にはおおかみ
ウルトラマンの本にはウルトラマンの絵を描いてくださって・・・
みんな 感動!
サインか終わったのはなんと1時。
それから事務所に移動して、
宮西さんとスタッフと一緒に昼食後、記念撮影
明日から中国という
お忙しいスケジュールの中
瑞穂市に来てくださって
楽しくためになる講演、ありがとうございました。
参加してくださった皆さんもありがとうございました。