アメリカンライフスタイルテキスト『Lightning』の別冊として「コーヒーブック」というムックが発売中ですが、表紙がファイヤーキングのDハンドルマグ-ジェダイですね。
陶器のカップと違いミルクガラスのコップはコーヒーが透けて視覚的にとてもオサレです。
同じく『Lightning』の別冊の「アメリカンドリーミング」というムックのアメリカの蚤の市をめぐる企画でもファイヤーキングのオンパレードです。
こちらのムックではShagのイラストをビンテージと勘違いした記述やビザールギターについて浅い記述など残念な内容となっています。
ファイヤーキングブームを見越して仕入れ過ぎた輸入ディーラーさんの在庫整理のためブーム再燃企画か!?と思わせるほどファイヤーキングがまた煽られはじめています。
俺もファイヤーキング好きだけど、ブームが加熱しすぎて価格が高騰するのは怖いです。なにしろ探してるアイテムがまだ5つほどあるので。
以前の記事でも→
http://happy.ap.teacup.com/kelog/480.html
いつか紹介します。と書いたし、忘備録をかねてウチにあるファイヤーキング(ジェダイ)を少しばかりご披露です。
■ファイヤーキングDハンドルマグ

FKの「基本アイテム」とか「ファーストアイテムに最適」とよく紹介されていますが、個人的には最初にFKを持つなら、女性ならスリムチョコレート、男性ならヘビーマグがオススメです。
-----
■スリムチョコレートマグ

↑ヘビーほど大っきくなく女性にぴったりのアイテムだとおもいます。
-----
■ヘビーマグ

↑エクストラヘビーじゃ手が疲れるぜぇ。という方向き?一番のお気に入りです。
-----
■レストランウェアヘビー/カップ&ソーサー

↑普段使いにソーサーはいらないですね。
-----
■ジェーンレイ/カップ&ソーサー

↑Dハンドルマグ(シェービング)並に現有率が高く意外に安いジェーンレイシリーズです。デッドストックもゴロゴロ出てきます。薄手で模様もシンプルで紅茶に最適。
-----
■レストランウェアヘビー/ベリーボウル

↑レストランウェアはどれも平均的に値段があがっています。ベリーボウルはちょっとした果物やアイスクリーム等のデザート向けサイズですが、アクセサリー入れに丁度良さそうです。お気に入りアイテムです。
-----
■レストランウェアヘビー/サラダプレート

↑レストランウェアのプレートサイズは豊富です。使い勝手の良いサイズをどれか1種類選べば重宝するとおもいます。ファイヤーキングで全部揃えてコースディナーというのもどうかとおもうので。
-----
■レストランウェアヘビー/3コンパートメントプレート

↑このプレートとマグがあれば普段使いには十分じゃないでしょうか。
お気に入りアイテムです。
-----
ファイヤーキングはジェダイ〜レストランウェアと並んでアドマグが人気でコレクターズアイテムになっています。アドバタイジング物のほかアメコミキャラ物など種類も豊富です。
好きなキャラのグッズを集めていて偶然ファイヤーキング/アンカーホッキングに出会ったという人もいるんじゃないでしょうか。
俺はアドマグには手を出していませんが、意外と知られていないファイヤーキングのアシュトレイにをいくつか持っています。刻印がなく形も意外に種類があるので見極めが難しいのですが、ファイヤーキングとして集めたわけではなく、キャラクター(レディーキロワット、ビッグボーイ)が好きで。実はあとからファイヤーキング製の灰皿だったと知りました(←里さんから教えてもらいました)
-----
-----

1