Shag(シャグ)TIKIをモチーフにしたイラストでポスターやCDジャケット
さらにはTIKIマグの製作など様々なモノを手がけています。
■THE ART OF SHAG:シャグの作品集
有名どころでは「ブライアンセッツァーオーケストラ」のCDジャケット、
日本では「藤井フミヤ」がCDジャケットのイラストにShagを起用しています。
■ブライアンセッツァーのCDジャケと藤井ふみやCDジャケ
Shagはガレージパンクともかかわりが深く
いろんなコンピレーションアルバムのジャケットを手がけているし、
Shag自身がサーフ系ガレージバンドのメンバーであったという話です。(確認できません)
Shagのイラストは色調に統一感があってトーンがおさえられているのが特徴で、
モチーフはTIKIバー、ラウンジ、エキゾチックな雰囲気のモノが多いです。
Shagのエキゾ趣味はさらに発展して国籍不明、惑星不明といったトコロにまで
到達しています。
近年ではピンクパンサーをモチーフにしたイラストも多数手がけています。
ギャルブランドでお馴染のセシルマクビーのピンクパンサーモチーフのTeeシャツもShagによるものです。
■セシルマクビーのピンクパンサーTeeシャツ
Shagは意外にもというか、言われてみれば納得なんだけど
日本人イラストレーター「柳原良平」に影響されたようです。
■シャグと柳原良平(アンクルトリス)
柳原氏のイラストも場末な雰囲気満点のバーが似合う!
近年の柳原良平もブームもShagと無関係ではないでしょう。
柳原良平もブームですよね?(ブームなんです!)
サントリーのCMでキャラクターが復活したり、フィギュアなども発売されています。
■柳原良平グッズ
書店で絵本や画集なんかも結構みかけるので是非一度手に取ってみてください。
<関連サイト>
SHAGオフィシャル:WWW.shag.com
柳原良平SHAG

0