今日は近くの高麗神社へ行ってきました。
奥宮へ行って山の気と日差しを浴びてきました。
無人販売で梅干しを買います。
農家の手作り梅干し、いいお味でご飯が欲しい!
そこから「岩殿観音」と「物見山」へ向かいます。
向かう途中にある野菜直売所。
こちらで野菜と手作りジャムの「かりんジャム」と「桃ジャム」購入。
ジャム類は見ると買ってしまうんですよね。
さて、岩殿観音と物見山。
ここはもう何度行ったでしょうか?
久しぶりでしたが、やっぱり懐かしい。
あの時、この人と来たな、この人とも来たっけ、といろんな思い出もあります。
1人で来たこともあります。
ここは、ふらっとドライブ探検していて見つけた場所です。
それから、時々、こちらに来ています。
巌殿観音は道路から下へトンネルの中を歩いて行くのが何だか毎度、不思議な気分。
別の世界にでも行くような感じ?
そして、とても大きな「大銀杏」の木がむかえてくれるのです。
やっぱり、この木!
思っている以上に会いに来たかった私がいるようです。
大銀杏越しの太陽も綺麗。
嶽善霊神です。
そして、目的の1つ。
岩に触れたかった私もいたのです。
猫がいるとついかまってしまいたくなります(笑)
岩殿観音の道路を挟んで向こう側が物見山。
ほのぼのした場所でお散歩コースもあるので、
歩いたりまったりするのがお好きな人には良いかもですが
人によっては、つまらない場所かもしれません^^;
今度はもっと時間をかけて、こちらを堪能しにくるつもりです。

3