++ミーとユメ、2人の娘と過ごす、日常・ふと思うことを綴った
育児&仕事&家事をがんばるママの日記です++
2010/6/1
久々に
夏に向けての
バックを
製作中で〜す
いつ仕上がるか
こうご期待
夏に間に合うかな〜〜


0
2010/5/1
先日ようやく
前々から欲しかった
『マスキングテープカッター』を
購入しちゃいました
大好きな雑貨屋さん
「kinomi」さんのブログで見つけて
早速買いに行っちゃいました

で、それが
これ
他に白もありましたよ
マスキングテープって
かわいくてついつい買っちゃうんですが
増えすぎて
ごろごろ転がってるから
片付かなかったんですよね〜
これで
ひっぱりださなくても
ちょこちょこ使えます
いいお買い物でした〜


0
2010/3/23
前に買っていた
レターラック(というのかしら?)が
何だか寂しいので
かぎ針で
ドイリーと
ニットテープを
編んで
つけてみました

なかなかかわいく出来て
大満足
ちなみに
最初はこんなでした
なんて
実はまだ
上に乗せているだけなんです・・・
休みの日にでも
縫い付けなくては・・・


0
2010/3/1
この前の
家庭教育学級で
初めて
ポマンダーというものを
作りました
ポマンダーって知ってますか??
私は初めて聞きました
初め
写真で見たときは
木の実か何かだと思ってたんですが
オレンジ(レモンとかでもいいらしい)に
ハーブを突き刺していくんだけど
説明の書いた紙を
どこかにやってしまい
作り方など
説明が出来ないのが残念ですが
こんな感じのものです

コレはまだ途中・・・。
で、全部さし終えると

こうなるんです
コレで完成でなくて
コレを乾燥させて
マスキングテープの部分に
リボンをかければ出来上がり
玄関ドアなんかにつるして
魔よけにもなるとか・・・
最後にハーブパウダーをかぶしたので
オレンジの香りもあって
なかなかいい香り
詳しく説明できないのが残念ですが
ちくちく刺しながら
他のお母さんたちと
楽しくおしゃべりして
ハーブティーを楽しんで
かなり有意義な時間を過ごせました


0
2010/2/14
今日は
延岡の
『キヨナガ』で
消しゴムはんこ教室があるというので
飛び入りで行ってみました

行ってみると
ほんとは
電話予約が必要だったらしいのですが
1つ多めに持ってきているとのことで
特別に
参加させていただいちゃいました
前々から
やってみたかった
消しゴムはんこ
そして
先生が
いろんな方のブログで
よくお見かけする
『mako moco*』さんというので
かなり私も
テンションアップしておりました
ミーと一緒に・・・
と思ってたけど
ミーは行かないと言うので
行っても邪魔になりそうな
ユメだけを連れて行くとこになったんだけど
他にも
お子ちゃまがいて
(私の知ってる子だったんだけど)
遊んでくれてたので
私も没頭してできました
で、仕上がったのがこれ
私、カエル好きなので
作るなら
カエル
と決めていたのであります
するとちょうど
用意して下さっていたイラストに
カエルがあったので
かなりうれしかった〜〜
案外お手軽に出来るし
チマチマ大好きな私には
かなり
つぼにはまってしまいました
またまた
やりたいことが増えてしまった・・・
今度は
ミーとユメのはんこも
作ってあげようっと
makoさん
今日はありがとうございました

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》