++ミーとユメ、2人の娘と過ごす、日常・ふと思うことを綴った
育児&仕事&家事をがんばるママの日記です++
2013/3/17
今日は
ピアノのコンクールがありました♪
去年も参加した
このコンクール。
去年は
賞も何もいただけなかったというのに
今年はなんと
なんと
金賞いただいちゃいました〜ヘ(≧▽≦ヘ)♪
かなり驚き(@ ̄□ ̄@;)!!
演奏中は
よく左手をまちがえてたから
その部分が来ると
早く終われ〜と
祈りながら聞いておりました。
演奏後は
すごくイメージ通りに弾きあげ
完璧とも思える演奏で
興奮しちゃいました。
何らかの賞は取れるかもと
ちと期待しながらの結果発表。
お友だちが
続々名前を呼ばれ
銅賞や銀賞でも
名前を呼ばれないので
がっくりして
完璧に諦めてました…。
がしかし
金賞で名前を呼ばれ
思わずミーと顔を見合わせて
びっくり!!!!!!!!!!
満面の笑顔で
トロフィーを受けとるミー《*≧∀≦》
なんとも言えない喜びが
こみあげてきました。
何にしても要領がわるく
頑張っても頑張っても
あまり報われなかったミーだけに
すごく嬉しかったです(///ω///)♪
ミー
よく頑張りました。
本当に良かったね((o(^∇^)o))
おめでとうヽ(^○^)ノ


0
2013/3/17
ふと気づけば
ブログ放置してましたf(^_^;
遅くなっちゃいましたが
去年は出さないままで終わってしまった
雛人形を
今年は出しました♪
ミーはそこまでなかったけど
ユメはすっごく喜んで
一緒に出してくれました(^-^)v
もちろん
ひなまつりを過ぎて
1週間以内には
さっさと片付けましたけど♪
3月4日の弁当日には
ひな弁も作り
ユメも大満足でした(///ω///)♪


0
2013/2/24
昨日の土曜日は
ユメのお別れ遠足でした(*^^*)
すっごく天気もよく
気持ちいい日だったけど
風が冷たくて
ちと寒かったなぁ〜(。>д<)
植物園をぐるっとウォークラリーをして
楽しいお弁当タイム♪
で、
そのあとは
おたまじゃくしに夢中(///∇///)
池の中には
すごい数のおたまじゃくし!!!
手を入れてすくえば
すぐ捕まえられちゃうくらい(笑)
ユメもすくって
見せてくれましたヽ(^○^)ノ
残り1ヶ月ほど・・・。
すみれ組さんと
楽しく過ごそうね〜♪


1
2013/2/24
今日
ようやく
前々から約束していた
雛人形を飾りました♪
ミーはあまり
積極的に出すのを手伝う方じゃなかったけど
ユメは
言われる前から
バンバン箱をあけ
並べ方を忘れないために撮っておいた写真をみつけ
それを見比べながら
どんどん並べていってくれました(^-^)v
すべて並べ終わると
自分のDSを持ってきて
パシャパシャ写真を
撮りまくってました(笑)
はー
来週には片付けないと
いけないんだよなぁf(^_^;
出しっぱなしだと嫁に行き遅れるって
あれってほんとかしら?
信じてない気持ちもあるけど
もし2人が嫁に行けなかったとき
片付けなかったせいにされてもたまらんので
とりあえず
さっさと片付けるかf(^_^;


0
2013/2/3
先月の話だけど
ミーの参観日に
「2分の1成人式」がありました(^^)v
第一部は体育館で
群読や合唱、ソーラン節を
踊ってくれ
第二部は教室で
将来の夢や感謝状を発表(’-’*)♪
そのなかで
ミーの将来の夢は
「保育士」
と発表してました♪
前々から言っていたけど
その理由で
「お母さんが子どもに関係ある仕事を
毎日毎日がんばっているところが
すごいと思ったから」
と言ってくれました。
すごく嬉しかったなぁ〜(ToT)
ミー、
いつも我慢させてしまうことが多いけど
ママはすごく頼りにしてるよ(*^^*)
ママに似ているところが多くて
要領も悪く
ついつい叱ってしまうけど
ママはミーのこと
とっても大好きだよ♪
これからも
楽しい母と子でいようね(///ω///)♪


0