++ミーとユメ、2人の娘と過ごす、日常・ふと思うことを綴った
育児&仕事&家事をがんばるママの日記です++
2010/5/26
この前
裏に住む大家さんが
「小あじを釣ってきたから・・・」
と、釣りたてほやほやのアジを
持ってきてくれました
自慢ではありませんが
私
実は
魚をさばいたことがなく
基本
魚料理は
ほとんどしないんです・・・
しても
揚げるだけのものだったり
煮るだけのものだったりで
自分でさばくなんて
考えたこともありませんでした
大家さんから
とりあえず手順を聞き
料理本も開き
初めての
ぜいごと内臓とりにチャレンジ
やってみると楽しくて
やってるうちに
手際よく出来ていたような・・・
さて
味付けを・・・と
本の通りに南蛮の調味料を合わせてみたが
何だか酢がきつく
ちと
ミー&ユメには無理かな〜〜
といった感じだったので
我が家では定番の
『オタフクのチキン南蛮のたれ』登場
たっぷり揚げたアジと
人参、玉ねぎを浸して
完成
晩ご飯とする前に
骨まで揚がっているか食べていると
食いしん坊のユメ登場
一緒に味見をしてくれ
かなり気に入った様子で
一足先に
食べ始めておりました
和食の味付けが大好きなユメは
がっついてくれると思っていましたが
普段から
あまり魚料理は食べないミーも
意外なことに気に入ってくれ
パパの分がなくなってしまうほど
二人で食べてくれました
う〜〜ん
こんなに食べてくれるなんて
かなり嬉しいんですけど

また作ってあげるね


0
投稿者: kazu
詳細ページ -
コメント(2)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ