++ミーとユメ、2人の娘と過ごす、日常・ふと思うことを綴った
育児&仕事&家事をがんばるママの日記です++
2011/11/21
今日はユメの弁当日♪
何を作ろうか
毎朝
頭をかかえてます(^^ゞ
とりあえず今日は
キティに決定(*^-')b
がしかし
目が大きすぎ
ヒゲは一本ずつ足らず
もどきになってしまった(>_<)
ユメは
キティちゃんって
わかってくれるかなぁ(^_^ゞ


0
2011/11/20
今日は
植物園に
新しく出来た遊具で
遊びに
植物園に行ってきました(*^-')b
想像以上に
大きかったので、
ミーもユメも
大喜び(*^o^)/\(^-^*)
あっちへこっちへと
遊び回っておりました♪
なかなか帰らない2人。
するとミーが
「捕まえられたら帰る」
というので
私
火がつきました(^-^ゞ
2人を追いかけ回し
ヘトヘトになりながら
何とか2人を
捕まえました(^-^)v
寒い1日だったけど
帰りはポカポカでした(*´∇`*)
ちなみに
ついでにみかん狩りも
と思ったけど
一般の人は
明日からできるそうです(T_T)
ユメのみかん狩り遠足が
雨で行けなかったから
させたかったんだけどなぁ(^^ゞ
また来週
行けたら
みかん狩りするぞ〜O(≧▽≦)O


0
2011/11/20
今日は
ミーとユメが
夕飯作りを
手伝ってくれました(^-^)b
いつも
カレーかハンバーグくらいしか
作らせないので
今回は
ミーに
オムレツを経験させるため
メニューは
オムライスと
チキン南蛮と
サラダに決定\(^^)/
初めてだったので
ちと手を出しちゃったけど
まあ
うまくいってました(*^-')b
たぶん(^_^ゞ
で
仕上げに
ケチャップで
顔を書いて
完成(*^o^)/\(^-^*)
ユメも
卵を割ったり
ソースをまぜたり
頑張ってくれました(^o^)
そのせいか
二人とも
ペロッと
きれいに食べあげてましたO(≧▽≦)O
また一緒に
作ろうね(*^-')b


0
2011/11/17
昨日、
小学校の家庭教育学級で
消防署見学に
行ってきました(*^-')b
今までなら
署内見学の後
消火器をつかった
消火訓練をするのですが
今回初めて
火災の時の
「煙体験」と
「暗室体験」を
させてもらいました(^-^)v
写真は
煙体験の様子なんだけど、
あたたかくはないので
煙も上に上がらず
みるみるうちに
部屋中
真っ白・・Σ(゜д゜;)
前がほとんど見えなくなりました(>_<)
見えないといえば
暗室体験
電気を消すと
ほんとに真っ暗(T_T)
近くに誰かいるのはわかっているけど
すごく不安(+_+)
停電で
真っ暗な状態になったときは
とにかく
右か左か
どちらかの壁を
ずっと伝いながら
進むんだそうです(*^-')b
めったに経験できないような体験ができ
すごく勉強になった
消防署見学でした(o^-')b
その後
近くの「わかたけ」で
おいしーいランチを
みんなで食べました(^o^ゞ
う〜ん
楽しいひとときでした(*´∇`*)


0
2011/11/13
ぬいぐるみ好きのユメ
押しきられて
ついつい買っちゃいました(^_^ゞ
ママとしては
隣に並んでた
ウサギちゃんが
欲しかったけど(^^ゞ
きっと
これからネコちゃんは
抱っこされたり
おんぶされたり
布団かけられたり
薬飲まされたり
投げつけられたり
バックに押し込まれたり
楽しく
つらい日々が
訪れることでしょう(*≧m≦*)ププッ


0