昨日の休みは、パパもお休みだったということで
大分の佐伯にドライブに行ってきました

目的は、『道の駅やよい』にある
温泉です
なんせ、このデカ腹なので、温泉も家族湯のあるとこでないと
入りたくはないから、パパさんが近場で探してくれたんです
そして何より、そこに
おさかな館という水族館っぽいとこがあるらしく
魚大好きな私たちファミリーは、行かなくては・・・と思ってしまったのでありました
どうせ、大したことないんだろう・・・と思いつつ
いざ、おさかな館へしゅっぱ〜つ
大人300円・4歳以上200円で入場
入ってみて、案外水槽が大きいのにびっくり
きれいな魚がたくさんってわけじゃないけど
自然も取り入れて、魚を見せていたり
ちょっとしたクイズとか、お勉強できるコーナーもあったりで
想像していたより、ぜんぜん良かったです
その後、温泉へ行くと
なんと、家族湯は何時間も待たないといけない・・・なんていわれちゃってショック
結局、惜しげもなくこのデカ腹を大浴場でお披露目するはめに・・・
お風呂と言えば
、『死海の湯』というのがあって
中につかると、体が
プカ〜〜と浮くらしいのです

入ってみたい〜〜と思って足をつけると
塩分が多いからか、乾燥肌の私は痒くて引っかいた傷がいっぱいなので
その傷口に塩分がしみるしみる・・・
ミーも、ちんちんがしみたらしく
二人して、足だけ入れて断念しました
今度行く時は、
必ず入ってやる〜〜

0