2009/9/19
保育園運動会2009 @流雲 行事
@大玉転がし
玉が大きすぎて、るんるんが隠れてしまった・・・。(笑)
あはは、楽しそう。

黒い半ズボンが流雲です。

Aかけっこ
今年は「勝ちたい!」という気持ちが強くて、
練習でも2番になると悔し泣きをしていたようです。

本番でもニコニコ一生懸命走った流雲。
2番だったけど、よくがんばった!それが一番大切。

Bつなひき
流雲は白、爽空は赤。
保育園で練習をしてくると、
「白が強いんだぞ!」「赤は人数が少ないんだぞ!」と、
闘志むき出しで言い合っていた2人。
結果は2回戦とも白の勝利でした〜。

C食育ショー(全園児)
流雲のクラスは赤い仲間。
流雲は「お肉
」になりました。
(衣装は次のプログラムのための物です)

Dてんまでとどけ わらしうた(ダンス&組体操)
法被を着て、さすが年長さんといった感じの
かっこいい踊りでした。
・・・登場して、何拍かリズムを取ってから、
みんなで「そいや!そいや!」と掛け声をかけるのですが、
るんるん、1サイクル前に一人で「そいや!・・・あっ!
」
さすがに恥ずかしかったのか、
ニヤニヤデレデレしながらのスタートとなりました。
(るんるんらしい!笑)




E年長リレー
・・・カメラの調子がおかしくなってしまって、
残念ながら写真が撮れませんでした。
でも、小さい体をいっぱい使って、
もちろんニッコニコで1周走りきりました。
るんるん、かっこよかったよ!
来年は小学生。
今までと変わらずニコニコ笑顔で、
小学校の運動会に参加してくれることを期待してるよ!
玉が大きすぎて、るんるんが隠れてしまった・・・。(笑)
あはは、楽しそう。

黒い半ズボンが流雲です。

Aかけっこ
今年は「勝ちたい!」という気持ちが強くて、
練習でも2番になると悔し泣きをしていたようです。

本番でもニコニコ一生懸命走った流雲。
2番だったけど、よくがんばった!それが一番大切。

Bつなひき
流雲は白、爽空は赤。
保育園で練習をしてくると、
「白が強いんだぞ!」「赤は人数が少ないんだぞ!」と、
闘志むき出しで言い合っていた2人。
結果は2回戦とも白の勝利でした〜。

C食育ショー(全園児)
流雲のクラスは赤い仲間。
流雲は「お肉

(衣装は次のプログラムのための物です)

Dてんまでとどけ わらしうた(ダンス&組体操)
法被を着て、さすが年長さんといった感じの
かっこいい踊りでした。
・・・登場して、何拍かリズムを取ってから、
みんなで「そいや!そいや!」と掛け声をかけるのですが、
るんるん、1サイクル前に一人で「そいや!・・・あっ!

さすがに恥ずかしかったのか、
ニヤニヤデレデレしながらのスタートとなりました。
(るんるんらしい!笑)




E年長リレー
・・・カメラの調子がおかしくなってしまって、
残念ながら写真が撮れませんでした。
でも、小さい体をいっぱい使って、
もちろんニッコニコで1周走りきりました。
るんるん、かっこよかったよ!
来年は小学生。
今までと変わらずニコニコ笑顔で、
小学校の運動会に参加してくれることを期待してるよ!
この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ