2012/8/25
大網夏祭り 行事
風和6年生、流雲3年生。
風和は6年目、ラスト舞台です。
来年からは流雲と爽空で狂拍子を踊ります。


流雲は姫川太鼓姫響にも出演しました。

本宮祭では、林太郎・寛太・トモローも手伝ってくれて、みんなで行列。
人数が足りないので今回から渡虹も参列。
...でもおみこしに追いかけられて走るところで怖くなり、号泣退場(笑)
風和は6年目、ラスト舞台です。
来年からは流雲と爽空で狂拍子を踊ります。


流雲は姫川太鼓姫響にも出演しました。

本宮祭では、林太郎・寛太・トモローも手伝ってくれて、みんなで行列。
人数が足りないので今回から渡虹も参列。
...でもおみこしに追いかけられて走るところで怖くなり、号泣退場(笑)

2012/8/12
風和・自転車の旅
小学生最後の夏休み。
少年期に父ちゃんと「男旅をさせたい!」
仲良しの林太郎を誘って、2泊3日男旅を決行しました。
大網スタート。

大網から雨飾山の方向へ走って湯峠を越えて乙見峠。
ここまでずっと上り坂。ここから新潟県妙高に入ります。

山を下って初日の宿泊(もちろんテント泊)

翌日、天候が悪化するとの予報をうけて急遽ルート変更。
妙高〜斑尾〜新井〜上越と走って低学年部隊と合流。

3年生の流雲・寛太もここから32キロを一緒に走ります。
がったくん2人のためにまずは父ちゃんから注意事項。

雨の中4人の少年はよく走り、とうとう糸魚川でゴール!

6年生は150q、3年生は32q 完走しました。
少年期に父ちゃんと「男旅をさせたい!」
仲良しの林太郎を誘って、2泊3日男旅を決行しました。
大網スタート。

大網から雨飾山の方向へ走って湯峠を越えて乙見峠。
ここまでずっと上り坂。ここから新潟県妙高に入ります。

山を下って初日の宿泊(もちろんテント泊)

翌日、天候が悪化するとの予報をうけて急遽ルート変更。
妙高〜斑尾〜新井〜上越と走って低学年部隊と合流。

3年生の流雲・寛太もここから32キロを一緒に走ります。
がったくん2人のためにまずは父ちゃんから注意事項。

雨の中4人の少年はよく走り、とうとう糸魚川でゴール!

6年生は150q、3年生は32q 完走しました。