2009/2/21
仲良し
今日は、ムロと悠樹と美奈が遊びに来てくれました。
だいぶ前から流雲と悠樹が約束をしていたのです。
数日前からお互いに「あと○日保育園行ったら流雲ち!」と
合い言葉のように言い続け、やっと迎えた本日。(笑)
もう興奮状態で大騒ぎ。
さっちんも呼んで、
お昼ご飯もみんなで焼きそばをして食べました。

↑こんな状態。
3人であんまりふざけすぎて、
この後母ちゃんの雷が落ちました。
ぷぷ。

流雲は赤ちゃんのときからずっと仲良しの悠樹が
大好きで大好きでたまりません。
仲良しのお友達がいるって、幸せなことです。
だいぶ前から流雲と悠樹が約束をしていたのです。
数日前からお互いに「あと○日保育園行ったら流雲ち!」と
合い言葉のように言い続け、やっと迎えた本日。(笑)
もう興奮状態で大騒ぎ。
さっちんも呼んで、
お昼ご飯もみんなで焼きそばをして食べました。

↑こんな状態。

3人であんまりふざけすぎて、
この後母ちゃんの雷が落ちました。



流雲は赤ちゃんのときからずっと仲良しの悠樹が
大好きで大好きでたまりません。
仲良しのお友達がいるって、幸せなことです。
2009/2/11
ポチチン
最近、渡虹が「おままごと」にはまっています。
エプロンをして、保育園の給食の帽子をかぶります。
毎日、この格好をしています。
↓どういうわけか、カメラを向けると必ずこの顔をします。

ジュ〜ジュ〜!とか言ってご飯を作っては、
「母ちゃん、食べよ〜!」
「かんぱいしよ〜!」
「おいしいかぁ?」とひたすらしゃべっています。(笑)
ところで、渡虹はおままごとのことを「ポチチン」と言います。
これは
カレーの歌に出てくる言葉です。
歌の一番最後に、「おしまい」の様に「ポチチン」と
おかしな合いの手が入る歌です。
渡虹はこれが気に入ってしまったらしく、
おままごとをする度にその歌をせがみ、
そしていつの間にかおままごと自体が
「ポチチン」になってしまいました。
エプロンをして、保育園の給食の帽子をかぶります。
毎日、この格好をしています。
↓どういうわけか、カメラを向けると必ずこの顔をします。

ジュ〜ジュ〜!とか言ってご飯を作っては、
「母ちゃん、食べよ〜!」
「かんぱいしよ〜!」
「おいしいかぁ?」とひたすらしゃべっています。(笑)
ところで、渡虹はおままごとのことを「ポチチン」と言います。
これは

歌の一番最後に、「おしまい」の様に「ポチチン」と
おかしな合いの手が入る歌です。
渡虹はこれが気に入ってしまったらしく、
おままごとをする度にその歌をせがみ、
そしていつの間にかおままごと自体が
「ポチチン」になってしまいました。
2009/2/7
誕生日プレゼント 行事
今年も風和はるん&さくに誕生日プレゼントを作りました。
今回は母ちゃんとの合作です。
母ちゃんがステッチした布で、
風和がチクチクとキーホルダーを縫いました。

裏は

るん&さくは喜んで
早速、保育園のリュックサックにつけました。

今回は母ちゃんとの合作です。
母ちゃんがステッチした布で、
風和がチクチクとキーホルダーを縫いました。

裏は


るん&さくは喜んで
早速、保育園のリュックサックにつけました。

2009/2/7
るん&さく お誕生日会!2009 行事
待ちに待ったお誕生日会。
午後から父ちゃんは渡虹を外に連れだして、
散歩しながらおんぶでお昼寝大作戦。
その間にみんなでケーキを飾り付けしました。
「おぉ〜!豪華だぁ!」とるん&さくはご満悦。

今回のごちそうは、こんな感じ。

風和のハンバーグは手のひらサイズの特大!
それでもぺろっと平らげました。恐るべし食欲。
(これは爽空の分)

まずは爽空がロウソクを4本立てて、
Happy birthday to you〜 ふぅぅ
次に流雲がロウソク5本立てて、
Happy birthday to you〜 ふぅぅ

最後に4坊主で記念撮影。
カメラマンの母ちゃんの上で父ちゃんが変な顔をするから、
大笑いな顔になっちゃった。

今日現在、爽空4才、流雲も4才。
只今、奇跡の10日間です。
午後から父ちゃんは渡虹を外に連れだして、
散歩しながらおんぶでお昼寝大作戦。
その間にみんなでケーキを飾り付けしました。
「おぉ〜!豪華だぁ!」とるん&さくはご満悦。


今回のごちそうは、こんな感じ。


風和のハンバーグは手のひらサイズの特大!
それでもぺろっと平らげました。恐るべし食欲。
(これは爽空の分)

まずは爽空がロウソクを4本立てて、


次に流雲がロウソク5本立てて、



最後に4坊主で記念撮影。
カメラマンの母ちゃんの上で父ちゃんが変な顔をするから、
大笑いな顔になっちゃった。

今日現在、爽空4才、流雲も4才。
只今、奇跡の10日間です。
2009/2/3
鬼は外〜!
流雲と爽空が保育園で作った鬼のお面を持って帰りました。
これを使って豆まき!
「るん&さくが鬼になる!」と張り切っていたので、
お願いすることに。
「うぉぉぉ!」と結構本格的な吠え方に、
渡虹はちょっとビビリ気味。
豆を当てられて喜ぶるん&さくなのでした。

このお面、結構上手にできていて、こんな感じ。
爽空・作。

流雲・作。
ポイントはブタの鼻。

保育園の豆まきでは、
爽空は自分が鬼の役をやっている最中に、
先生鬼が出て来ちゃって、
鬼のくせに大号泣だったと先生から聞いちゃいました。
爽空に話すと「内緒だったのになぁ!」だそうです。ぷぷ。
これを使って豆まき!
「るん&さくが鬼になる!」と張り切っていたので、
お願いすることに。
「うぉぉぉ!」と結構本格的な吠え方に、
渡虹はちょっとビビリ気味。
豆を当てられて喜ぶるん&さくなのでした。

このお面、結構上手にできていて、こんな感じ。
爽空・作。

流雲・作。
ポイントはブタの鼻。


保育園の豆まきでは、
爽空は自分が鬼の役をやっている最中に、
先生鬼が出て来ちゃって、
鬼のくせに大号泣だったと先生から聞いちゃいました。
爽空に話すと「内緒だったのになぁ!」だそうです。ぷぷ。
2009/2/1
おんぶ!
子どもたち4人で大広間でなにやら遊んでいました。
流雲がさっと来て「これ、おんぶして」
それをじっと見ていた渡虹も
コアラのぬいぐるみを手に「これ〜!」
二人揃っておんぶさんになりました。
流雲がさっと来て「これ、おんぶして」
それをじっと見ていた渡虹も
コアラのぬいぐるみを手に「これ〜!」
二人揃っておんぶさんになりました。
