2017/11/24
平成29年度秋祭りDVD
やっとできました、DVD
昨年同様の3店舗にて販売中。
本日、11/24 DoCoMo横のローソンへ設置しました。
管内の販売はまだです。お急ぎの方はローソン「松山北条バイパス店←ドコモ横」へ行って見てね。

こんなジャケットです。
0
昨年同様の3店舗にて販売中。
本日、11/24 DoCoMo横のローソンへ設置しました。
管内の販売はまだです。お急ぎの方はローソン「松山北条バイパス店←ドコモ横」へ行って見てね。

こんなジャケットです。


2017/11/12
第2回目 ホタルの幼虫放流会
今年の台風(2回)にやられたホタルの郷<院内川>。さぁ!、どれだけの幼虫が頑張って残ってくれてるかなぁ?
カワニナもあまり見当たらない?
今日いろいろは行事が絡んでる中、4名の里親さんが放流された。
来年まで頑張ってカワニナを探しながら頑張ってほしいものです。残りの里親さん、正岡小学校3年生たちは、来年3月の放流会まで自宅や教室で頑張って育てて下さい。
台風の爪痕の写真も一緒に入れておきます。
01まず放流場所<昨年の写真

02今年はこんなになっています<台風で


03いつもの記念<ご苦労様

04昨年比較A

比較Aの今年

05B今年

06台風後の川中の草刈り
<29.09.23でしたが、まだまだこの水量でした。

あと、1回の放流です。
自然の幼虫たちも頑張って残ってくれてることを期待したいです。
川下に流されてもそこで繁殖してくれれば立岩川全体で飛んでくれるし、それも一つの楽しみみたいですね?
07台風あと<立岩川01

08台風あと<立岩川02
0
カワニナもあまり見当たらない?
今日いろいろは行事が絡んでる中、4名の里親さんが放流された。
来年まで頑張ってカワニナを探しながら頑張ってほしいものです。残りの里親さん、正岡小学校3年生たちは、来年3月の放流会まで自宅や教室で頑張って育てて下さい。
台風の爪痕の写真も一緒に入れておきます。
01まず放流場所<昨年の写真

02今年はこんなになっています<台風で



03いつもの記念<ご苦労様

04昨年比較A

比較Aの今年

05B今年

06台風後の川中の草刈り
<29.09.23でしたが、まだまだこの水量でした。

あと、1回の放流です。
自然の幼虫たちも頑張って残ってくれてることを期待したいです。
川下に流されてもそこで繁殖してくれれば立岩川全体で飛んでくれるし、それも一つの楽しみみたいですね?
07台風あと<立岩川01

08台風あと<立岩川02

