2015/12/31
謹賀新年
このHPを愛する皆さん、あけましておめでとうございます。
いつも、クリックしていただき有難き思います。
今年も昨年同様よろしきお願いいたします。

私ごとで、申し訳ございませんが、またやってしまいました。27年12月27日に削除クリック(間違って)してしまい、ディスクトップ上のファイルが、3/1ぐらい削除してしまいました。(何が削除してしまったのかわかりません?<泣)復旧工事をしましたが、約半分ぐらいかな?後は、ブラックフォールへ行ってしましました。
0
いつも、クリックしていただき有難き思います。
今年も昨年同様よろしきお願いいたします。

私ごとで、申し訳ございませんが、またやってしまいました。27年12月27日に削除クリック(間違って)してしまい、ディスクトップ上のファイルが、3/1ぐらい削除してしまいました。(何が削除してしまったのかわかりません?<泣)復旧工事をしましたが、約半分ぐらいかな?後は、ブラックフォールへ行ってしましました。

2015/12/24
DVD販売開始
お待たせいたしました。今年の秋祭りDVD!
販売開始になりました。ミモザさんは、今年は店頭に置いていません。悪しからず。
3店舗におきましては、いつでもどうぞ!。

年内のTVは、北条高校のラグビー(花園大会)。
そうして、秋祭りを振り返って見てみませんか?
0
販売開始になりました。ミモザさんは、今年は店頭に置いていません。悪しからず。
3店舗におきましては、いつでもどうぞ!。

年内のTVは、北条高校のラグビー(花園大会)。
そうして、秋祭りを振り返って見てみませんか?

2015/12/18
27年度秋祭り<神輿落としから
お祭りも終えて、早2ケ月。間もなくX'masですね。
DVD作製も、一段落つき、後は、DVD焼つけと、印刷待ちの状態ですね<泣笑・・・遅いやろ・・・・って言わないで下さい。
集まってきた何千枚の写真から、気になった写真をUPしておきます。
01 まず何枚か神輿落としです<今回は、落とす瞬間のみをUPしました>




02 この写真は、逆光で私が気にいってる1枚です<かき棒が折れた神輿を、みんなで担ぐ姿がいいでしょう。

03 屋台蔵ダンジリを入れた所です。<お祭りが終わるまでは、かき棒を付けたまま収納です。大屋台のかき棒は、約16mあるので、前後に半分は出ています>

04 今回は夜も撮っています。

05 お待たせしました。出来る予定のDVDです。今年は、このようなデザインです。

06 販売して頂く所に貼るPOPです<このPOPが貼られていたら完成販売開始ですね

07 恒例になった、A2判のカレンダーです<597×420mm>
0
DVD作製も、一段落つき、後は、DVD焼つけと、印刷待ちの状態ですね<泣笑・・・遅いやろ・・・・って言わないで下さい。
集まってきた何千枚の写真から、気になった写真をUPしておきます。
01 まず何枚か神輿落としです<今回は、落とす瞬間のみをUPしました>




02 この写真は、逆光で私が気にいってる1枚です<かき棒が折れた神輿を、みんなで担ぐ姿がいいでしょう。

03 屋台蔵ダンジリを入れた所です。<お祭りが終わるまでは、かき棒を付けたまま収納です。大屋台のかき棒は、約16mあるので、前後に半分は出ています>

04 今回は夜も撮っています。

05 お待たせしました。出来る予定のDVDです。今年は、このようなデザインです。

06 販売して頂く所に貼るPOPです<このPOPが貼られていたら完成販売開始ですね

07 恒例になった、A2判のカレンダーです<597×420mm>

