2013/7/29
風早海まつり<花火大会
7/27土曜日は、風早海まつり(花火大会)が開催されました。
少しばかり画像をUPしておきますが、多重露光が何枚あるか見入って下さい。
1/17○

2/17

3/17○

4/17○

5/17○

6/17

7/17

8/17

9/17

10/17

11/17○

12/17

13/17

14/17

15/17

16/17

17/17

わかりましたか?・・・・数字の後に○がついてるのが多重です。「5枚でした。」
最後に我がテントブースです。やはり射撃コーナーが、人気者ですね。次回はコーナーを
倍の大きさにしてみませんか?
1
少しばかり画像をUPしておきますが、多重露光が何枚あるか見入って下さい。
1/17○

2/17

3/17○

4/17○

5/17○

6/17

7/17

8/17

9/17

10/17

11/17○

12/17

13/17

14/17

15/17

16/17

17/17

わかりましたか?・・・・数字の後に○がついてるのが多重です。「5枚でした。」
最後に我がテントブースです。やはり射撃コーナーが、人気者ですね。次回はコーナーを
倍の大きさにしてみませんか?


2013/7/20
堀江の花火
一昨日、堀江町の花火大会がありました。
27日の北条の「海まつり・花火大会」に備えての準備として、行ってきました。
1/6 これは、多重露光です。

2/6 これからは、1枚撮りです

3/6

4/6

5/6

6/6 最後です

1
27日の北条の「海まつり・花火大会」に備えての準備として、行ってきました。
1/6 これは、多重露光です。

2/6 これからは、1枚撮りです

3/6

4/6

5/6

6/6 最後です


2013/7/20
ひめぼたる
先週までに、チャレンジしていた「ヒメボタル」の画像です。
2回チャレンジしたけれど、失敗しました。難しい!
源氏ぼたるより、光が弱く・近くに行きすぎるといなくなるし!
友人の画像をUPしておきます。
↓こんな光の幻想です。

もう一枚

来年は、頑張るぞぉ〜!
1
2回チャレンジしたけれど、失敗しました。難しい!
源氏ぼたるより、光が弱く・近くに行きすぎるといなくなるし!
友人の画像をUPしておきます。
↓こんな光の幻想です。

もう一枚

来年は、頑張るぞぉ〜!
