2012/7/31
夏越し<第8回正岡ふるさとまつり
本日7/31は、我ら正岡国津神社の夏越し祭りでありました。
毎年の夏まつりも正岡公民館で行われ、盛大におわりました。今年から「まちおこし」で、
JA正岡生産者部会による、(新鮮野菜の即売会)も行われ、来られたお客さんも「安くていいねぇ〜」と、喜んで買われていました。
1/5 まず、その生産者テントで、記念撮影です

2/5 司会者による、新鮮特激インタビューでした

3/5 いつもの英風テントです。<儲けてますか?

4/5 暑い中での又暑い(うどんコーナー)です

5/5 最後は正岡区長会長の挨拶で締めくくりました

生産者支部長をはじめ、各部会の方々今年は急なお願いを聞き入れて頂きありがとうございました。来年の正岡公民館まつりも宜しくお願いいたします。←正岡まちづくり協議会のまちおこし部からコメントを頂いておりました。
0
毎年の夏まつりも正岡公民館で行われ、盛大におわりました。今年から「まちおこし」で、
JA正岡生産者部会による、(新鮮野菜の即売会)も行われ、来られたお客さんも「安くていいねぇ〜」と、喜んで買われていました。
1/5 まず、その生産者テントで、記念撮影です

2/5 司会者による、新鮮特激インタビューでした

3/5 いつもの英風テントです。<儲けてますか?

4/5 暑い中での又暑い(うどんコーナー)です

5/5 最後は正岡区長会長の挨拶で締めくくりました

生産者支部長をはじめ、各部会の方々今年は急なお願いを聞き入れて頂きありがとうございました。来年の正岡公民館まつりも宜しくお願いいたします。←正岡まちづくり協議会のまちおこし部からコメントを頂いておりました。

2012/7/29
花火大会 第2弾
先程は、海まつりの写真をUPしました。が、
今回は、花火の編集画像飲みをUPしてみます。
1/4まず1枚め

2/4そうして2枚め

3/4これも作っています。

4/4そうして友から頂きました。後ろに鹿島が写っています。

この1枚は(Y.O氏から頂きました)。花火の色が綺麗だなぁ?
0
今回は、花火の編集画像飲みをUPしてみます。
1/4まず1枚め

2/4そうして2枚め

3/4これも作っています。

4/4そうして友から頂きました。後ろに鹿島が写っています。

この1枚は(Y.O氏から頂きました)。花火の色が綺麗だなぁ?

2012/7/29
風早海まつり<24.7.28
昨日<7/28>に風早海まつり(花火大会)が行われました。25.26日に会場に設営、当日は浅9時から準備
終えて片付けを終えて帰宅が午前様<笑・・・おかげさまで体は日焼け一色です。
とりあえず色々画像をUPしておきます
1/9浅海校区獅子保存会のメンバーTシャツを揃えたらしいHPもできたらしい

2/9英風会テント・・・・なんか忙しいそうですね

3/9恒例の花火画像です。

4/9花火です

5/9これも花火です

6/9まだまだ続きます、花火

7/9どうです!花火です

8/9あと2枚です<笑

9/9ありがとうです、最後の1枚

以上の花火の写真は画工無しの1発撮影です。
2
終えて片付けを終えて帰宅が午前様<笑・・・おかげさまで体は日焼け一色です。
とりあえず色々画像をUPしておきます
1/9浅海校区獅子保存会のメンバーTシャツを揃えたらしいHPもできたらしい

2/9英風会テント・・・・なんか忙しいそうですね

3/9恒例の花火画像です。

4/9花火です

5/9これも花火です

6/9まだまだ続きます、花火

7/9どうです!花火です

8/9あと2枚です<笑

9/9ありがとうです、最後の1枚

以上の花火の写真は画工無しの1発撮影です。
