今日は飯能市民体育館で、西部支部秋季大会3日目が行われました。
参加チームの皆々様、1日お疲れ様でした。
まずは結果のご報告ですが、昨年に続き地区ベスト4進出となりました。
初戦の高階フェニックス戦、ベスト4を掛けたFFファイヤーズ戦ともに重たい試合展開でしたが、挫けることなく諦めないで粘り強く闘ってくれました。
コート上の選手だけに目が行きがちですが、個人的な隠れMVPはスコアラーだとも思っています。
試合展開に併せ、ベンチも目紛しく動いてましたが、私の問いに素早いテンポで常時対応していたスコアラーも良い仕事をしてくれました。
ベンチも含め頑張った選手達全員に拍手ですね!
次は決勝トーナメント最終日。
少しの自信と確かな成長を忘れずに頑張りましょう。
大応援有難うございました。
・・・それにしても久し振りの公式戦で、接戦ゲーム2試合は本当に疲れました。
やっぱり公式戦の手に汗握る緊張感は、刺激的でワクワクしますね。
4連休を体育館生活で終えてしまった自分への糖分補給のご褒美です↓
【順位決定戦(1位〜4位)】
川越エルフ
鶴ヶ島ドリームス
坂戸ロケッツ
朝霞フレンドリーズ
【順位決定戦(5位〜8位)】
FFファイヤーズ
狭山ゼルズ
ふじみ野ミニバス
新座片山


5