北海道Jr遠征終了しました。
お世話になりましたドリームキッズの皆様、今年も刺激ある交流、温かいお心遣いやおもてなし、素晴らしい時間を有難うございました。
帰宅後も遠征の余韻に浸っています。
2日間の試合では、札幌市の中学生と交流だけでなく、ウィンターカップに出場した高校生達と刺激ある試合をさせて頂き、本当に良い経験となりました。
また夜はドリームキッズの皆さんと時間を忘れるほどの楽しい交流となりました。
小学生から高校生までみんな気持ちの良い子供達、沢山のお心遣いを頂いたご父兄の方々、そして片桐さんをはじめ年末のお忙しい中、快く迎えて下さった素晴らしいスタッフの皆様、北海道に来ると人の温かさを感じます。
出逢いとご縁のあっての繋がりです。
川越エルフもいつまでも人の温かさを感じれるチーム、大事にできるチームであって欲しいと思います。
参加してくれた子供達も良い経験、そして一生の財産となってくれたことと思います。
即席チームにも関わらず、目を見張る良いプレーの数々、子供達の仲の良さ、名残惜しそうな別れの時、とても良い時間だったことを実感できます。
これからもバスケで繋がる縁を大事にして欲しいと思います。
最後にご理解ご協力頂いたご父兄の皆様、快く子供達を送り出して頂き、有難うございました。
大きな怪我や事故もなく、安心しています。
これからの中学生達の活躍を楽しみにしています。
出逢った縁を大切に・・・また逢えるのを楽しみにしています☆


0