川越エルフ Dream×Callenge!
埼玉県川越市で活動するミニバスケットボールチームです。
夢に向かって頑張る子供達の活動記録と男子監督の想いや願いを語ります。
川越エルフ 〜夢への挑戦!〜
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2013年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
記事カテゴリ
ノンジャンル (5437)
最近のコメント
Muchas gracias. ?C…
on
パブリックビューイング
さとき⭐さん…
on
断捨離
考える事が一緒です…
on
断捨離
今年もお会いできて…
on
黒部グルメ
>mmさん 黒部カッ…
on
黒部カップ終了!
今年も黒部カップへ…
on
黒部カップ終了!
bobpapa 籠球祭有難…
on
籠球祭開幕
2年ぶりの籠球祭、…
on
籠球祭開幕
>ogihide さん …
on
実る
明けましておめでと…
on
実る
>M氏さん 伊藤カ…
on
伊藤カップコンセプト
コンセプトのまとめ…
on
伊藤カップコンセプト
>ogihideさん こち…
on
小千谷カップ2日目
二日間、大変お世話…
on
小千谷カップ2日目
>M氏さん 日高カ…
on
日高カップ優勝☆
最近の投稿画像
1/10 諦めない
1/9 人生
1/2 丑年らしく!
1/1 謹賀新年2021
12/27 行動変容
最近の記事
1/20
呟く
1/19
埼玉凱旋
1/18
街クラブ
1/17
晴れる
1/16
未来を変える
1/15
寄贈
1/14
未来をはかる
1/13
特別指定選手
1/12
スタッツランキング
1/11
時間
1/10
諦めない
1/9
人生
1/8
映画化
1/7
発出
1/6
熱戦
最近のトラックバック
6/25
以前より、話題とな…
from
ふとっちょコーチの…
7/22
レビュー記事なんだ…
from
それ行けパワーズ
7/22
先週、東部地区HPに…
from
それ行けパワーズ
7/22
7月に行われる4年…
from
それ行けパワーズ
5/26
昨夜、ネット仲間の…
from
それ行けパワーズ
2/19
久々にサイトをチェ…
from
所沢泉ドルフィンズ…
12/24
小江戸川越籠球祭の…
from
田舎狂師の日記
12/13
ついにと言うべきか…
from
What's On...
過去ログ
2021年1月 (21)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (32)
2020年9月 (30)
2020年8月 (31)
2020年7月 (31)
2020年6月 (29)
2020年5月 (31)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (39)
2020年1月 (33)
2019年12月 (31)
2019年11月 (32)
2019年10月 (32)
2019年9月 (29)
2019年8月 (40)
2019年7月 (37)
2019年6月 (31)
2019年5月 (31)
2019年4月 (30)
2019年3月 (35)
2019年2月 (31)
2019年1月 (32)
2018年12月 (32)
2018年11月 (32)
2018年10月 (32)
2018年9月 (30)
2018年8月 (34)
2018年7月 (31)
2018年6月 (30)
2018年5月 (31)
2018年4月 (30)
2018年3月 (31)
2018年2月 (28)
2018年1月 (35)
2017年12月 (35)
2017年11月 (30)
2017年10月 (32)
2017年9月 (30)
2017年8月 (32)
2017年7月 (31)
2017年6月 (32)
2017年5月 (31)
2017年4月 (30)
2017年3月 (31)
2017年2月 (29)
2017年1月 (31)
2016年12月 (37)
2016年11月 (32)
2016年10月 (31)
2016年9月 (33)
2016年8月 (39)
2016年7月 (31)
2016年6月 (32)
2016年5月 (31)
2016年4月 (30)
2016年3月 (32)
2016年2月 (30)
2016年1月 (31)
2015年12月 (42)
2015年11月 (35)
2015年10月 (31)
2015年9月 (33)
2015年8月 (38)
2015年7月 (32)
2015年6月 (33)
2015年5月 (31)
2015年4月 (30)
2015年3月 (32)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (38)
2014年11月 (31)
2014年10月 (31)
2014年9月 (30)
2014年8月 (50)
2014年7月 (32)
2014年6月 (30)
2014年5月 (31)
2014年4月 (31)
2014年3月 (31)
2014年2月 (28)
2014年1月 (31)
2013年12月 (32)
2013年11月 (33)
2013年10月 (34)
2013年9月 (39)
2013年8月 (49)
2013年7月 (31)
2013年6月 (30)
2013年5月 (31)
2013年4月 (30)
2013年3月 (31)
2013年2月 (29)
2013年1月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (32)
2012年10月 (31)
2012年9月 (30)
2012年8月 (32)
2012年7月 (32)
2012年6月 (31)
2012年5月 (35)
2012年4月 (32)
2012年3月 (31)
2012年2月 (30)
2012年1月 (31)
2011年12月 (39)
2011年11月 (32)
2011年10月 (31)
2011年9月 (34)
2011年8月 (62)
2011年7月 (32)
2011年6月 (34)
2011年5月 (34)
2011年4月 (33)
2011年3月 (33)
2011年2月 (28)
2011年1月 (31)
2010年12月 (33)
2010年11月 (32)
2010年10月 (32)
2010年9月 (31)
2010年8月 (53)
2010年7月 (36)
2010年6月 (36)
2010年5月 (33)
2010年4月 (33)
2010年3月 (46)
2010年2月 (32)
2010年1月 (39)
2009年12月 (32)
2009年11月 (31)
2009年10月 (32)
2009年9月 (30)
2009年8月 (48)
2009年7月 (31)
2009年6月 (32)
2009年5月 (33)
2009年4月 (33)
2009年3月 (33)
2009年2月 (32)
2009年1月 (32)
2008年12月 (34)
2008年11月 (34)
2008年10月 (33)
2008年9月 (32)
2008年8月 (47)
2008年7月 (31)
2008年6月 (30)
2008年5月 (32)
2008年4月 (31)
2008年3月 (34)
2008年2月 (35)
2008年1月 (33)
2007年12月 (34)
2007年11月 (29)
2007年10月 (30)
2007年9月 (32)
2007年8月 (42)
2007年7月 (35)
2007年6月 (29)
2007年5月 (29)
2007年4月 (12)
2007年3月 (3)
2007年1月 (1)
リンク集
ブログサービス
Powered by
2013/3/31
「練習試合」
今日はすずなりアリーナで練習試合でした。
皆さん有難うございました。
まだまだ宿題も多いですが、少しずつ成功体験が増えてきたと思います。
来週の佐野ドリームカップに向けて、修正したいと思います。
心が技を使う…まずはギラギラとした燃えるような眼と良い習慣を作りたいと思います。
2
投稿者: はまっぷり@管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/30
「アベック優勝!」
全国大会は埼玉県男女が見事ブロック優勝しました!
宗岡、大和田両チームの皆さん、おめでとうございます。
お世話になっているチームの活躍は嬉しいですね♪
N君、okさん、本当にお疲れ様でした。
3
投稿者: はまっぷり@管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/29
「全国大会」
今日は子供達を連れて全国大会に見学に行って来ました。
やっぱり全国の雰囲気は良いですね♪
会場でお逢いした全国各地の皆々様、お世話になりました。
埼玉県代表の宗岡、大和田の両チームとも決勝トーナメント進出。
明日も頑張って下さいね!
2
投稿者: はまっぷり@管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/28
「Jrオールスター埼玉県速報」
男子
石川県49vs48埼玉県
埼玉県53vs51京都府
女子
富山県59vs65埼玉県
埼玉県52vs67三重県
予選リーグ敗退。
選手の皆さんお疲れ様でした。
http://www.japanbasketball.jp/juniorallstar/2013/
0
投稿者: はまっぷり@管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/27
「全ミニ開幕」
いよいよ明日から全国大会が始まります。
男女お世話になっているチームも多数出場します。
小学生最後の大舞台を楽しんで下さいね!
頑張れミニバスケイジャー達!
「東日本大震災」被災地復興支援 第44回全国ミニバスケットボール大会|公益財団法人日本バスケットボール協会
http://www.japanbasketball.jp/event/mini/2013/
1
投稿者: はまっぷり
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/26
「佐野ドリームカップ出場チーム」
佐野ドリームカップ参加チーム
【中学生の部】
東北学院(宮城県)
本丸中学校(新潟県)
中央台北中学校(福島県)
御所ヶ丘中学校(茨城県)
椿森中学校(千葉県)
豊野中学校(埼玉県)
富士見中学校(埼玉県)
梅丘中学校(東京都)
川崎中学校(神奈川県)
鹿沼西中学校(栃木県)
清原中学校(栃木県)
佐野クラブ(栃木県)
【ミニバスの部】
葛塚MBC(新潟県)
大形木戸バッドボーイズ(新潟県)
院内MBC(千葉県)
川越エルフ(埼玉県)
みはら(栃木県)
安蘇野中央(栃木県)
佐野クラブ(栃木県)
2
投稿者: はまっぷり
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/25
「合宿終了」
無事に春合宿が終了しました。
ご父兄の皆さん、ご理解とご協力有難うございました。
子供達だけの集団生活は不安もあったかと思いますが、少し逞しくなったかなぁと感じてます。
この春合宿をきっかけに個々に変化が起きれば良いですね。
さぁ目標に向かって、次なる宿題に取り組みましょう!
4
投稿者: はまっぷり@管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/24
「恒例」
恒例の吊り橋散歩に行って来ました。
初参加の子たちは大興奮!
度胸をつけるために吊り橋ディフェンスフットワークです(嘘)
1
投稿者: はまっぷり@管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/23
「春合宿1日目」
いよいよ始まりました。
素晴らしい景色の中、子供達が役割分担を決めて、集団生活を行います。
ポスト(役職)が人を作る…野球の野村監督が言った言葉です。
責任感を持ち、少しずつ成長していく姿を見ると頼もしいですね。
練習の方もサテライトメンバーにとって1日練習は良い経験です。
確実に筋肉痛ですね(^_^;)
明日も頑張ります!
2
投稿者: はまっぷり@管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/22
「明日から」
明日から川越エルフ春合宿です。
毎年恒例となりましたが、新チームに切り替わり、低学年から高学年までロスター&サテライト全員で協力しながら集団生活を行います。
親元を離れての合宿にワクワクドキドキしていると思いますので、失敗を積み重ね良い経験になればと思います。
皆さん、ご協力宜しくお願いします♪
2
投稿者: はまっぷり
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/21
「1キロ先の夢」
もし、1キロ先に夢がいて、毎日、たとえ1メートルというわずかな距離でもそこに近付いている実感があれば、挫折する人なんかいない。努力して歩を進めれば、夢の姿は着実に大きくなり、いつかは必ずたどり着けるからだ。
だが、夢は透明な存在であり、人間の目にはその姿は映らない。だから、人間は挫折する。言い換えれば、姿が見えないからこそ、ある日突然叶うのも夢の特徴だ。
夢までの距離は、いつも分からない。だから、心の迷いが出てくる。
コツコツとがんばることが、どれだけ近付いているかも分からない。ためしなのだ。
(エブリ リトル シング、大村あつし)
3
投稿者: はまっぷり@管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/20
「朝霞市TO講習会」
今日は朝霞市TO講習会にお声掛け頂き、1日参加してきました。
朝霞市の皆様、参加チームの皆様、お世話になりました。
新チームに切り替わりTOを学ぶ良い機会となり、子供達だけでなく指導者や父兄にとっても貴重な勉強の時間となりました。
試合の方もまだまだミスは多いですが、少しずつ練習での約束事が浸透してきたかなぁと実感しています。
成功と失敗を積み重ね、更に個をレベルアップさせていきたいと思います。
今週末は春合宿。
さぁ頑張りましょう♪
2
投稿者: はまっぷり
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/19
「判断力」
判断力を磨くには判断のスピードを上げ、判断の数を増やす以上の方法はない。
(お金という人生の呪縛について、松本大)
2
投稿者: はまっぷり
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/18
「パンダ焼き」
本部室で日本一のご当地おやつグランプリで見事グランプリに輝き、ニュースでも話題となった【パンダ焼き】を食べさせて頂きました。
絶妙な甘さ加減ともちもち感が、とっても美味しかったです♪
ちなみにパンダ焼きと一緒にモデルとなって頂いた方は、全ミニに新潟県代表として男女でアベック出場する松浜ワイルドキャッツのK監督です(^^;
K監督…軽いノリで快くモデルになって頂き、有難うございましたm(__)m
全国大会頑張って下さいね!
3
投稿者: はまっぷり
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/17
「帰路へ」
お昼はへぎそばを食べ、一足早く埼玉県へ帰ってきました。
お逢いした沢山の皆様、お世話になりました。
子供達にとって、良い目標となる交流会であり、指導者にとっては勉強になる機会です。
是非これからも続けて欲しいと思います。
帰ってからはチーム練習。
まずはチーム内で競争し、声を掛け合い、みんなで目標に向かって頑張っていきたいと思います。
2
投稿者: はまっぷり
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”