ようやっと一息入れられました

今日は朝から晩まで・・・そしてMAXだった携帯の充電が無くなるほどの

ミニバスな一日でした(笑)
朝は行田グリーンアリーナで大注目の「南古谷アクロスvs松之木バヤリース」戦を愚息と2人で観戦しに行きました。
お逢いした沢山の皆様、ご挨拶もそこそこに撤収してしまい、申し訳ありませんでした。
まぁ私的な感想は措いといて

結果は県HPなどでご承知なことと・・・・。
午後は昨日同様に市長選で体育館が使用出来ないため、日高アリーナで半日練習。
子供達には前々から伝えていた通り、本日!新年度のキャプテンとチーム目標が決定しました

エルフの伝統でキャプテンは自分達で話し合い決定します。
副キャプテンは指導者がバランスをみて任命します。
自分達で決めたキャプテンなんだから、全員が責任と自覚を持つといったところです。
まぁ今年は随分と長い議論となりましたが・・・・第9期キャプテンはイクミチとなりました。
目標も決まり、新チームがいよいよ本格的に動き出しました。
荒波に負けないようにしっかり舵取りしていきたいと思います

目指せ!鳥羽一郎
で!夜は川越ブロック&地区会議

ブロック新人戦と卒団大会の組み合わせ等が決定しました。
近々、川越地区HPにアップされると思います。
まぁ詳細は後日・・・・m(__)m
今日はメールで県内・県外の試合速報がガンガンに流れてきました

決勝に勝ち上がった皆様、惜しくも負けてしまった皆様、全国大会出場を決めた皆様、あと一歩・・・夢届かずだった皆様、色々な想いがあったと思います。
試合に勝って、試合に負けて、何度も何度も繰り返しているはずなのに、たったひとつの勝利が・・・・たったひとつの敗戦が・・・・なんでこんなにもホッとして嬉しくて・・・そして苦しくて重たいのでしょうね

つくづく思うのですが「勝ち続ける」って大変ですね。
何とも充実し過ぎた一日でした(眠)

0